rivernos

242416

ナイチンゲ-ルデ-:国際看護婦の日:看護の日:アセロラの日:ざりがにの日: rivernos URL

2025/05/12 (Mon) 08:15:40

民生委員の日:海上保安庁開庁記念日:パンの日(毎月):豆腐の日(毎月)
・今朝の体重:65.3kg 21.9%
・昨晩の睡眠:6h32m 79p
海上保安の日
1948年(昭和23年)のこの日、海上保安庁が設置されたのを記念して設けられた日。「開庁記念日」が2000年(平成12年)より「海上保安の日」と改められた。広く国民の海上保安庁に対する理解及び信頼を深めるために定められたもの。
看護の日
看護する心、ケアの心を広く知ってもらおうと、厚生省(現在の厚生労働省)と日本看護協会などがが1991年(平成3年)に制定した。国際看護師協会(ICN)でも、この日を「国際看護師の日」としている。12日を含む週の日曜日から土曜日までが「看護週間」となっている。
ナイチンゲール・デー
赤十字の母と呼ばれるイギリスの看護婦、フローレンス・ナイチンゲールがイタリアのフィレンツェで1820年の今日、誕生したことを記念する日。赤十字ではこの日に、ナイチンゲール精神を範とする看護婦にナイチンゲール記章を授与している。
民生委員・児童委員の日
全国民生委員児童委員連合会が1977(昭和52)年に制定。1917(大正6)年、民生委員・児童委員制度の前身とされる岡山県の済世顧問制度が発足した。民生委員とは福祉の増進の為に、地域住民の生活状況の把握、生活困窮者の保護指導、福祉事務所が行う業務への協力等を行う人のことで、厚生労働大臣の委嘱により市町村に置かれる。また「児童福祉法」により児童委員を兼務することとなっている。
パンの日
パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定。 1842(天保13)年4月12日に伊豆韮山代官の江川太郎左衛門が軍用携帯食糧として乾パンを焼いたのが、日本初のパンと言われています。この日を記念して毎月12日をパンの日としています。
アセロラの日
1999年(平成11年)に沖縄県本部町(もとぶちょう)が制定。アセロラの初収穫の時期。アセロラは西インド諸島原産の果物で、ビタミンCを豊富に含んでいる。
袋物の日
1993年(平成5年)に日本袋物協会が制定。「ハンドバッグの日」ともいう。
ホームソーイングの日
日本ホームソーイング振興会によって制定。

::産業構造の変化に取り残された田舎州の人たちがトランプさんのおもな地盤ですから、そこにアピールするのはわかります。が、果たして関税を上げて輸入を減らすことが製造業などの産業回復につながるのかどうか。

》どのような変化が起こるか誰も想像しませんが、最初に国にとって税収増になります。その後が問題です。どうなるやら。無駄な税金は払いたくありませんので、物の動きやお金の動きが縮小傾向かな。

::相変わらず目標の入場者数には達していないようなので、これから梅雨の時期には予約のあるなしに拘らず案外スムーズにパビリオンにも入れるかも知れませんね。

》雨は嫌ですけど、雨模様はいいですね。どんよりした、曇りの時でもからっとした天気はあるのかしら。

::世界各国でも警察と軍隊には時と場合によって人間を標的にした銃の使用が認められていますが、アメリカは自己防衛のために民間人が他人を撃っても許されている珍しい国ですよね。

》なんかオーストラリアではコアラを千匹ぐらい射殺? フェイクかな。やはり銃器は問題ですね。刃物どまりですね。

::そもそも何を覚えている話だったかも忘れかけています。あ、ペッパー君だった。

》そこで記憶が戻りましたから、またここから始まります。月末まで覚えていられえるか、さて。

::こちらは、その方が元気に歩いている姿か車椅子に乗っている姿を見たとき、手術のことを思い出すはずです。

》毎月1回しか会いませんから、2か月後ぐらいにわかるかな。

::ありがとうございます。おとといの姉の電話以来、とくに新しい連絡がないので状態は落ち着いているんだろうと思います。とにかく今日これから出発して、母に一度会ってきます。すぐに奈良に帰ってくるかも知れないし、しばらく向こうに滞在するかも知れないし、母次第です。昨日の体重は75.3kg、体脂肪率25.4%、歩数2,960、睡眠8時間38分(83点)でした。

》ごくろうさまです。落ち着きますといいですね。超高齢者ですから。さて今日はゆっくりした時間を過ごします。

Re: ナイチンゲ-ルデ-:国際看護婦の日:看護の日:アセロラの日:ざりがにの日: - ヨッサン

2025/05/12 (Mon) 11:13:18

静かな実家で一人過ごしています。ま、奈良だろうが沖縄だろうがいつも一人ですが。

》どのような変化が起こるか誰も想像しませんが、最初に国にとって税収増になります。その後が問題です。どうなるやら。無駄な税金は払いたくありませんので、物の動きやお金の動きが縮小傾向かな。

輸入量が減るので関税収入もたいしたことはないかも知れませんね。収入も支出も減ってアメリカ経済は先細り。3割いるという岩盤層(砂岩層)のアメリカ国民よ、大統領は裸の王様だとはやく気づきましょう。

》雨は嫌ですけど、雨模様はいいですね。どんよりした、曇りの時でもからっとした天気はあるのかしら。

今日みたいな天気ですかね。雨は降っていないけど日も照っていない。和歌山南部の話ですが。

》なんかオーストラリアではコアラを千匹ぐらい射殺? フェイクかな。やはり銃器は問題ですね。刃物どまりですね。

本当のニュースだと思います。森林火災で餌がなくなった地域に取り残されたコアラが餓死しそうなので「安楽死」させていると聞きます。だいたいコアラもカンガルーも保護政策によって数は大分増えているそうですから一種の資源調整手段かも知れません。ただ捕鯨反対は「どの口が言っているのか」とも言われています。

》そこで記憶が戻りましたから、またここから始まります。月末まで覚えていられえるか、さて。

毎日「ペッパー君」と書きましょうか。

》毎月1回しか会いませんから、2か月後ぐらいにわかるかな。

これまでより元気になってかくしゃくとした頑固じいさんに出会えますように。

》ごくろうさまです。落ち着きますといいですね。超高齢者ですから。さて今日はゆっくりした時間を過ごします。

母は1ヶ月前に会ったときより頭がぼやっとしてきて、面会の15分のうち半分は寝ているような感じでした。ただ、すぐどうこうはないのかなとも思いました。ま、もうすぐ100歳ですから分かりませんけどね。私は朝から実家の網戸の張り替えをして汗だく。このあと相続の関係で保険屋さんと会ったあと奈良に戻ります。昨日の体重は?歩数3,124、睡眠7時間2分(81点)でした。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.