rivernos

249737

-20cm たわしの日:救世軍創立記念日:ユネスコ加盟記念日 rivernos URL

2025/07/02 (Wed) 07:42:08

・今朝の体重:65.4kg 21.6%
・昨晩の睡眠:6h37m 69p
ユネスコ加盟記念日
1951年(昭和26年)のこの日、日本がユネスコ(国連教育科学文化機関)に加盟したのを記念して設けられた。
聖マルティヌスの祝日
旱魃から守ってくれる聖者。862年に没。 ミンスターの近くに埋葬されたが、971年7月15日に遺物がウィンチェスター寺院に移された。後に7月15日に降る雨は40日間続くと言われるようになった。
聖母マリアのエリザベトご訪問の祝日
受胎告知(2月2日)の後、聖母マリアが、いとこで洗礼者ヨハネの母であるエリザベト(エリザベツ)を訪ねた日。
一年の折り返しの日
平年はこの日の正午が、閏年はこの日の正子(午前零時)が1年の折り返し点にあたる。
救世軍創立記念日
1877年(明治10年)のこの日、貧しい人々を救う目的でキリスト教プロテスタントの一派である救世軍が創立された。
郵便番号記念日
郵便番号制度がスタートしたのは、1968年(昭和43年)7月1日から。当時はいかにしたらはがきや封書に3ケタ、5ケタの郵便番号を記入してもらうかを考え、日本中の全世帯に郵便番号簿を配ったり、国内の郵便局を中心に大PR作戦を行った。ちなみに当時の郵便番号記載率は56.0%。
たわしの日
1915年(大正4年)のこの日、東京市小石川区の西尾正左衛門が「亀の子たわし」の特許を取得。
蛸の日
蛸研究会が制定。 関西地方では7月2日頃の半夏生に蛸を食べる人が多いことから。
うどんの日
香川県生麺事業協同組合が、うどんの消費拡大を目指して、1980年(昭和55年)に設けた。

::ほんとですね。暑い万博で長時間並んでいたら20年後どころか明日の姿もなくなってたりして。

》もっとブラックですね。万博で亡くなった人もいるんでしょうね。あれだけたくさんの人ですもの。

::7月も2週目ぐらいだと沖縄便が1万円を切るチケットも出てきました。やっぱり早く沖縄に戻ってくるのがベターかな。とか言いながら今日もマンゴーをチェックしていますが、完熟まではもう少しかかりそう。売っているのは今ぐらいでとって追熟させるようですけど、せっかくなら樹上完熟させたいし。

》先日マンゴーのかき氷をいただきました。おいしいなぁ。でも高かったわー。

::あとは価値観次第でしょう。私はおケチなのでとにかく長く乗る派です。そのため新機能は人よりずっと後の、周回遅れで経験することになります。

》まぁどちらでもいいかと思うのですが、私は少しでも安全なほうに。私はそちらを選んでいますけど、まぁディーラーからの情報によるかな。

::関西と沖縄の間でもとにかく一番安いチケットを探している私ですから、その数倍の値段のチケットは必ず少しでも安いものを探していました。私自身のチケット代は自分で払ってはいなかったのですけどね。

》飛行機に乗らない私はいいかも鴨。こんな変換。安い高いがわかりませんもの。泊りのホテルや旅館はいろいろ比較しますから、同じようなものですかね。

::そうなんですか。大阪市の方向性、ミャクミャクの意味合い、どちらも深く考えたことがないのでよくわかりません。そもそもイベントマスコットや各地のキャラクターなんてテキトーに作っているのかと思っていました。

》いやいや、テキトーじゃないでしょう。適宜か適当かでしょう。それに、ひこにゃんもそうでしたが、デザインに数百万はかかるでしょ。万博なら数千万は払っているんじゃないですか。1千万以上かな? 私の見積もりはテキトーですけど。

::そうか。琵琶湖は汚いのか。きれいな海に囲まれた沖縄にいるとそのことを忘れていました。たしかに沖縄から関西に戻ったときには大阪湾の汚さが目につきあそこで泳ごうとは思いません。でも琵琶湖で泳ぐとおなかを壊したりして痩せるかもしれませんよ。昨日の体重は74.6㎏、歩数12,873、睡眠7時間38分(82点)でした。

》はっは~、死ぬかもしれないじゃないですか。さておき、今日もバスで亀岡のほうの盲導犬の施設に見学研修旅です。これから出かけます。今日も泳げない。

Re: -20cm たわしの日:救世軍創立記念日:ユネスコ加盟記念日 - ヨッサン

2025/07/02 (Wed) 14:58:33

》もっとブラックですね。万博で亡くなった人もいるんでしょうね。あれだけたくさんの人ですもの。

会場でバタッと倒れてそのまま逝ったというニュースはまだ聞きませんが、万博で疲れて帰った後でという方はいらっしゃるかもしれませんね。万博関連死。

》先日マンゴーのかき氷をいただきました。おいしいなぁ。でも高かったわー。

マンゴーってなんであんなに高いんでしょうね。私でも作れているのに。そんな私は、たくさんなっている完熟直前のマンゴーに後ろ髪を惹かれながら先ほど関西に戻ってきました。早く沖縄に帰ろ。奈良と沖縄、気温は変わらないけどやはり奈良の方が太陽光が少しマイルドです。

》まぁどちらでもいいかと思うのですが、私は少しでも安全なほうに。私はそちらを選んでいますけど、まぁディーラーからの情報によるかな。

私も車検を受けるたびに必ず「あんしんパック」は購入しています。長く乗るなら余計に安全が気になりますからね。定期点検で問題が指摘された部品はディーラーを100%信頼して交換します。お陰で乗っている間に故障に遭遇したことはありません(パンクはあったけど)。

》飛行機に乗らない私はいいかも鴨。こんな変換。安い高いがわかりませんもの。泊りのホテルや旅館はいろいろ比較しますから、同じようなものですかね。

rivernosさんはしばらく飛行機を使ってないですものね。その昔には言いなりになったことがあるかもしれませんが、今はホテルやレンタカーなどは細かく調べるでしょうから、それと同じで次はいい鴨にはならないかも。

》いやいや、テキトーじゃないでしょう。適宜か適当かでしょう。それに、ひこにゃんもそうでしたが、デザインに数百万はかかるでしょ。万博なら数千万は払っているんじゃないですか。1千万以上かな? 私の見積もりはテキトーですけど。

ミャクミャクは100万円、せんとくんは500万円とのこと。ま、ミャクミャクは公募したときの賞金ですし、せんとくんは最初から高名な芸術家に依頼したので、その差でしょうかね。

https://www.facebook.com/groups/356500054399991/posts/9609681252415112/

》はっは~、死ぬかもしれないじゃないですか。さておき、今日もバスで亀岡のほうの盲導犬の施設に見学研修旅です。これから出かけます。今日も泳げない。

民生委員をやっているおかげで見聞が広がりますね。スイミングの時間がとれなくて大変でしょうけど。私は今日は朝から移動だったので1ヶ月ぶりにジョギングを休みました。昨日の体重は74.7kg、歩数11,740、睡眠6時間25分(75点)でした。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.