rivernos

249750

-20cm ソフトクリ-ムの日:波の日:サ-ファ-デ-:通天閣の日:ザビエル鹿児島に上陸布教(1549) rivernos URL

2025/07/03 (Thu) 07:48:07

・今朝の体重:66.0kg 23.0%
・昨晩の睡眠:5h35m 72p
通天閣開業記念日
1912年(大正元年)のこの日、通天閣が開業した。当時の高さは64m。
ソフトクリームの日
1951年(昭和26年)に明治神宮外苑で行われた米軍主催のアメリカ独立記念日を祝うカーニバルでソフトクリームが販売されたことによる。
波の日
「73」を「なみ」と読んだ語呂合わせから。サーフィンやウインドサーフィンなどの波を使ったスポーツの愛好者が、波に感謝しながらボードに乗る日としている。
[[諸外国の記念日]]
聖ペドロ祭
(コロンビア)
独立記念日
(ベラルーシ)第二次大戦中に白ロシア共和国(1991年にベラルーシ共和国に国号変更)の首都ミンスクがドイツ軍から解放された日。 1995年までは、1990年に共和国主権宣言をした7月27日を独立記念日としていましたが、1996年の国民投票により変更されました。

::会場でバタッと倒れてそのまま逝ったというニュースはまだ聞きませんが、万博で疲れて帰った後でという方はいらっしゃるかもしれませんね。万博関連死。

》あれだけの人が来るんですから、死亡される人もいるかと思ったんですけど、いないかぁ。救急搬送は十数人いるみたいですけどね。先日、20万人入場だとか。私の時は12万人。それでもいっぱいと思ったのに、20万・・・・死にに行くようなものです。

::マンゴーってなんであんなに高いんでしょうね。私でも作れているのに。そんな私は、たくさんなっている完熟直前のマンゴーに後ろ髪を惹かれながら先ほど関西に戻ってきました。早く沖縄に帰ろ。奈良と沖縄、気温は変わらないけどやはり奈良の方が太陽光が少しマイルドです。

》マイルドでしょうねぇ。ハワイや沖縄の日差しは痛いって感じですもの。ただ、熱波がまとわりつくような暑さですね。マンゴーは1個どりじゃないんですね。プリンスメロンは間引いて、1個だけ丁寧に大きくしますが、マンゴーもそうだと思った。なので高いと。

::私も車検を受けるたびに必ず「あんしんパック」は購入しています。長く乗るなら余計に安全が気になりますからね。定期点検で問題が指摘された部品はディーラーを100%信頼して交換します。お陰で乗っている間に故障に遭遇したことはありません(パンクはあったけど)。

》こちらはここ30年ほどパンクすらありませんね。本当に故障が少ない。いよいよ、お昼に代車を返しに行きます。午前中にスイミングに行って、新車に。

::rivernosさんはしばらく飛行機を使ってないですものね。その昔には言いなりになったことがあるかもしれませんが、今はホテルやレンタカーなどは細かく調べるでしょうから、それと同じで次はいい鴨にはならないかも。

》飛行機はハワイと台湾と北海道へ各1回のみしか使っていません。3回しかないという事です。パスポートもないです。まぁこれからのないでしょう。カモですね。

::ミャクミャクは100万円、せんとくんは500万円とのこと。ま、ミャクミャクは公募したときの賞金ですし、せんとくんは最初から高名な芸術家に依頼したので、その差でしょうかね。
https://www.facebook.com/groups/356500054399991/posts/9609681252415112/

》へぇー意外と安いじゃないですか。ありえないかも。製品の外観デザインなんかをお願いするとものすごく高いですよ。万博なんか国家事業なのに100万って。馬鹿じゃないの。大阪はケチなのか、うまいのか。デザイン会社も次のデザインには数倍を見積もる予定なのか。やすすぎます。せんとくんも安い。ひこにゃんはもっと高いかもしれないなぁ。訴訟にもなったしなぁ。くまモンも高いかも。使用は無料ですけど。

::民生委員をやっているおかげで見聞が広がりますね。スイミングの時間がとれなくて大変でしょうけど。私は今日は朝から移動だったので1ヶ月ぶりにジョギングを休みました。昨日の体重は74.7kg、歩数11,740、睡眠6時間25分(75点)でした。

》今日はスイミング行く予定ですが、12時という時間が決まっているので早めに切り上げます。体重は減らないなぁ。

Re: -20cm ソフトクリ-ムの日:波の日:サ-ファ-デ-:通天閣の日:ザビエル鹿児島に上陸布教(1549) - ヨッサン

2025/07/03 (Thu) 11:27:13

》あれだけの人が来るんですから、死亡される人もいるかと思ったんですけど、いないかぁ。救急搬送は十数人いるみたいですけどね。先日、20万人入場だとか。私の時は12万人。それでもいっぱいと思ったのに、20万・・・・死にに行くようなものです。

今はちょっと外に出るだけでも嫌になるのに、万博で炎天下にさらされ続けるのは考えられませんね。USJやディズニーでは水かけイベントでびしょ濡れになったり無料の飲料水を配ったりしているというニュースがありましたが、万博でもやらないのかな。なお、万博会場で倒れて亡くなった方は4月に一人おられましたが、その方は病死だったようです。

》マイルドでしょうねぇ。ハワイや沖縄の日差しは痛いって感じですもの。ただ、熱波がまとわりつくような暑さですね。マンゴーは1個どりじゃないんですね。プリンスメロンは間引いて、1個だけ丁寧に大きくしますが、マンゴーもそうだと思った。なので高いと。

マンゴーも1本の枝には1個を残して摘果します。それでも3桁ぐらいなっています。メロンはつるですが、マンゴーは梅よりも大きな1本の木ですから枝もたくさんついていて実もたくさんとれます。なのに高いと。

》こちらはここ30年ほどパンクすらありませんね。本当に故障が少ない。いよいよ、お昼に代車を返しに行きます。午前中にスイミングに行って、新車に。

いよいよ新車ですか。どんな機能がついているのかな、ワクワク。私の車がパンクしたのは高速道路に落ちていた金属を踏んだのが理由ですから、これはもう不可抗力でしたね。

》飛行機はハワイと台湾と北海道へ各1回のみしか使っていません。3回しかないという事です。パスポートもないです。まぁこれからのないでしょう。カモですね。

まぁ、生涯3回ならカモになってもしれてます。私のように月に3回(片道1回として)乗る人は必死になって安い便を探さざるを得ません。

》へぇー意外と安いじゃないですか。ありえないかも。製品の外観デザインなんかをお願いするとものすごく高いですよ。万博なんか国家事業なのに100万って。馬鹿じゃないの。大阪はケチなのか、うまいのか。デザイン会社も次のデザインには数倍を見積もる予定なのか。やすすぎます。せんとくんも安い。ひこにゃんはもっと高いかもしれないなぁ。訴訟にもなったしなぁ。くまモンも高いかも。使用は無料ですけど。

万博くらいのイベントになると採用されただけで大きな宣伝になりますからね。デザイン会社にとってはその後、広告宣伝費の大きな節約になるはず。せんとくんは大学のイベントで着ぐるみを借りてきて学生がかぶっていました。かなり小さい女性じゃないと入れなかったような。

》今日はスイミング行く予定ですが、12時という時間が決まっているので早めに切り上げます。体重は減らないなぁ。

毎日の書き込みを読むとrivernosさんは忙しくてスイミングをする時間をとるのにかなり苦戦されていますよね。私は昨日一日だけ休みましたが、今日はさっそくジョギングを再開しました。この違いが体重をコンスタントに維持できているかどうかの差につながっているかもしれませんね。今日はスイミングに行けたかなあ。昨日の体重は74.8kg、体脂肪率23.9%、歩数7,537、睡眠7時間23分(80点)でした。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.