rivernos
-53cm 助け合いの日:きのこの日:人形の日:女人禁制破りの日: - rivernos URL
2025/10/15 (Wed) 08:55:27
グレゴリオ暦制定記念日:ぞうりの日:新聞少年の日[新聞週間中の日曜]:お菓子の日(毎月):中華の日(毎月):惣菜の日(毎月):レンタルビデオの日(毎月)
・今朝の体重:65.8kg 23.7%
・昨晩の睡眠:6h31m 78p
下元(新暦)
元々は正月15日の上元、7月15日を中元、10月15日の下元をあわせて「三元」とする中国の習慣が伝わったもの。
グレゴリオ暦制定記念日
1582年のこの日、ローマ教皇グレゴリウス13世がユリウス暦に代わってグレゴリオ暦を制定した。
たすけあいの日
1965年(昭和40年)12月に開かれた全国社会福祉会議で決められた日で、日常生活での助け合いや、地域社会へのボランティア活動を積極的に進めることを呼びかける日。
新聞週間
アメリカで1930年代から行われていた新聞の重要性、必要性を多くの人々に知らせる運動が1940年には全米に拡大。日本では新聞の普及と教育のためにGHQが新聞週間を提唱し、1947年(昭和22年)に愛媛新聞が初めて実施し、日本新聞協会が翌年から実施。当初は10月1日からの1週間だったが、台風シーズンと重なってしまうために1962年(昭和37年)から現在の日程に変更。
新聞少年の日
日本新聞協会が1962年(昭和37年)に制定。10月15日からの新聞週間内の日曜日を「新聞少年の日」「新聞配達の日」と、日本新聞協会が定めている。新聞の宅配制度の基盤となる新聞を配達する人々の労に感謝する日。
女人禁制破りの日
婦人運動家が提唱。 1867(慶応3)年、イギリス公使ハリー・S.パークが、夫人同伴で、当時女人禁制だった富士山に登りました。
人形の日
日本人形協会と日本玩具及び人形連盟が1965(昭和40)年に制定したが、1972(昭和47)年に「抜本的な検討を加える必要がある」として、積極的な活動を休止。しかし、一般には普及し、この日に因んで全国各地で人形供養や人形感謝祭等が開催される。
きのこの日
日本特用林産振興会が1995年(平成7年)5月の総会で制定。10月はきのこ類の需要が高まる月で、その月中の15日を中心に椎茸をはじめとするきのこ類の消費のピーアールを目的としている。
赤十字デー
1947(昭和22)年までの記念日。1885(明治19)年、ジュネーブ条約に日本が加盟した日。 1948(昭和23)年からは赤十字社の創始者アンリー・ジュナンの誕生日を記念した5月8日の「世界赤十字デー」となった。
→5/8 世界赤十字デー
::湿布を貼って以来、注意して右を向かないようにしていたので効果があったかどうかはわからず、もう剥がしちゃいました。傷みが出ていないのは気をつけているせいか湿布のせいかは分かりません。
》痛みは気のせいと片づけてしまえばそれまでなんですが、本人の苦しみは他人にはわからず、数値化できればノーベル賞なのかもしれないなぁ。
::観賞用ということですね。
》鑑賞もしていないので、そうとも言えず、写真に撮って記録していますが、単にそれだけかな。
::次も共和党が政権を継続しても、今の方でない限りあんなアホみたいな政策は取らないでしょう。そうなればまた、逮捕の心配がある中国ではなくてアメリカに足が向くのではないですか。
》自由の国に戻ればですね。長年にわたり獲得してきたものを、大統領が変わればひっくり返されるというのも情けないことです。痛みの数値化お願いします。
::それが直接帰宅するのではなくて、途中どこかで食事をしようとだけ決めていてどこにするかは決めてなかったんです。それでついていかざるを得なかったんですよね。
》なるほど。それはどうしようもないかな。居場所の共有もなんだかなぁ。最初に決めてからというのも、知らない地域だとどうしようもないしなぁ。そんなのに得意な人もいますが。
::頑張れ、薄毛。いや、産毛。今のところは落ち武者スタイルですか。
》まぁそこまではいかないですが、いや髪を洗った時は近いものがあるかな。見たくもない哀れな前頭ー頭頂部です。
::昔は近所のお寿司屋さんでときどきマツタケの土瓶蒸しをいただいていましたが、一人暮らしになってからは行ったことがありません。一人鍋というのもあるから一人マツタケ土瓶蒸しもありかもしれませんが、そこまで食べたいとも思わないし。
》高級食材ですから、意識も高くなって、おいしく感じるというか言わざるをえなくなるような気もしますね。本当においしいものはたくさんあるのに、きめたがりますからね。
::今日は普通に表示されたので故障ではないと思いますが、昨日はどうしてデータ不足なんて出たのか謎です。一睡もしてなかったのかな。それにしてもrivernosさんちのテレビは随分と安かったんですね。それで修理代に1万2千円払うのはちょっともったいない感じ。失礼ながらこういうのを「安物買いの銭失い」というのかと思っちゃいました。6年前に沖縄で買ったテレビは、Googleテレビというのかどうか知りませんが、Android TVなのでNHK ONEやYouTube、TVerなどはアプリを使ってネット経由で視聴しています。体重は昨日も?、歩数4,577、睡眠8時間25分(84点)でした。
》スマートウォッチは3メーカーほど使用しましたが、ファーウェイが一番高機能かな。デバイスもアプリも。アップルは充電が持たなかったので話にならないし、シャオミはアプリが貧弱でした。今はどちらもいい勝負なのかなぁ。わかりません。テレビは、まぁ1万円少しで修理できましたのでいいんじゃないですか。今時修理にはちょっとのことでそれぐらいは最低でもかかるような気もします。
Re: -53cm 助け合いの日:きのこの日:人形の日:女人禁制破りの日: - ヨッサン
2025/10/15 (Wed) 10:04:06
》痛みは気のせいと片づけてしまえばそれまでなんですが、本人の苦しみは他人にはわからず、数値化できればノーベル賞なのかもしれないなぁ。
皮膚には温点や冷点とともに痛点があります。そして温度は客観的に測定することが可能です。また、舌には甘味や酸味、苦味、辛味を感じる部分があり、辛いは痛いに通じるといいます。甘みは糖度として測定することができます。何が言いたいかというと、そういうことを組み合わせていくと痛みも数値化できないかなということなんですけど。妄想ですかね。
》鑑賞もしていないので、そうとも言えず、写真に撮って記録していますが、単にそれだけかな。
小学生の夏休みにやった、アサガオの観察の応用ですね。
》自由の国に戻ればですね。長年にわたり獲得してきたものを、大統領が変わればひっくり返されるというのも情けないことです。痛みの数値化お願いします。
自由の国に戻り外国からの優秀な研究者がまた増えてくれば痛みの数値化実現も夢ではないかもしれませんね。
》なるほど。それはどうしようもないかな。居場所の共有もなんだかなぁ。最初に決めてからというのも、知らない地域だとどうしようもないしなぁ。そんなのに得意な人もいますが。
私は途中のサービスエリアに入るものと思い込んでいましたが、高速を下りるまでどこにも入らずお腹が空いちゃいました。マツタケ栗ご飯にありつけたのは夜8時を過ぎたころ。
》まぁそこまではいかないですが、いや髪を洗った時は近いものがあるかな。見たくもない哀れな前頭ー頭頂部です。
なかなか完治とまではいきませんねえ。まあ落ち武者でも産毛でもゼロよりはマシじゃないですか。
》高級食材ですから、意識も高くなって、おいしく感じるというか言わざるをえなくなるような気もしますね。本当においしいものはたくさんあるのに、きめたがりますからね。
同じ食材を食べるなら値段と味は比例するかもしれませんが、別々の種類の食べる場合は高価なものの方が美味しいとは限らないはず。なのに、高いとつい美味しいような気がしてしまいますよね。
》スマートウォッチは3メーカーほど使用しましたが、ファーウェイが一番高機能かな。デバイスもアプリも。アップルは充電が持たなかったので話にならないし、シャオミはアプリが貧弱でした。今はどちらもいい勝負なのかなぁ。わかりません。テレビは、まぁ1万円少しで修理できましたのでいいんじゃないですか。今時修理にはちょっとのことでそれぐらいは最低でもかかるような気もします。
私はガーミンからファーウェイに替えましたが十分満足しています。ガーミンはボタン電池で1年以上もったのでその点は良かったのですが、機能的にはちょっと物足りませんでした。スマートウォッチを導入する前は万歩計でしたが、もちろんこれは歩数しか測れませんでした。昨日は久しぶりに体重計に乗りました。昨日の体重は73.7kg、体脂肪率24.3%、歩数11,603、睡眠7時間9分(75点)でした。サッカーを見ていて寝るのが遅くなりました。