rivernos

275493
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

-53cm 電池の日:ピ-ナッツの日:ポッキ-&プリッツの日:ジュエリ-デ-: rivernos URL

2025/11/11 (Tue) 09:02:00

おりがみの日:世界平和記念日:くつしたの日:もやしの日:煙突の日:ライタ-の日:下駄の日:ペア-ズディ:恋人達の日:西陣の日:サッカ-の日:鮭の日:磁気の日:チ-ズの日
・今朝の体重:65.7kg 19.9%
・昨晩の睡眠:6h52m 81p
世界平和記念日
第一次世界大戦の終戦記念日。アメリカでは在郷軍人デーで式典に軍帽をかぶって出席し、イギリスではポピー・デーといって教会で礼拝をする。
公共建築の日
地域の人々の生活や街並み、景観の形成に重要な役割を果たす公共建築に対する一般の人々の関心を高め、関係団体等にはより良い公共建築を目指すことを祈念する目的で2003(平成15)年に制定された記念日。日付については、11月11日の日付の数字の並びが建築の基本的構造を象徴するものであることと公共建築の代表例ともいえる国会議事堂の完成が昭和11年11月であることに由来する。なお、11月は「公共建築月間」でもある。
土の日
11月11日の「十一」が「土」と読めることから、長野県ではこの日を「土の日」とし、農業試験場等で毎年「土づくり研修会」等を開催している。
ピーナッツの日
全国落花生協会がもっとピーナッツを多く消費してもらおうと1985年(昭和60年)に制定した。ピーナッツの新豆が出回る時期であり、落花生の中に2粒の豆が入っているので11が重なる日に決定。
靴下の日
1993年(平成5年)に日本靴下協会が、一年に一度だけペアとペアが重なる日ということで制定。
鮭の日
新潟県村上市が鮭のまちをPRするために制定。「鮭」の字のつくりが「十」「一」を重ねたカタチであることから。
西陣の日
1477年のこの日、応仁の乱が実質的な終わりを告げ、京都に平和がよみがえった日であり、全国に散っていた織手達が京都に戻り、西軍の陣のあったあたりに住みついて機音を響かせる端緒となった日として西陣の日事業協会が1969年(昭和44年)に制定。
電池の日
日本乾電池工業会が電池に対する知識と理解を深め、正しく使ってもらうことを目的に1987年(昭和62年)に制定した日。電池の正極+と負極−を合わせて十一月十一日を記念日とした。
配線器具の日
日本配線器具工業会が1999(平成11)年11月11日に制定。 コンセントの差込口の形状を「1111」に見立て、また、「秋の火災予防週間」の期間中であることから。安心・安全・快適な暮らしの為に分電盤や配線器具を定期的にチェックしてもらう為に制定された。
もやしの日
「1111」がもやしを4本並べたように見えることから。
煙突の日
「1111」が煙突が4本立っているように見えることから。
きりたんぽの日
秋田県鹿角市の「かづのきりたんぽ倶楽部」が制定。 きりたんぽを囲炉裏に立てて焼いている様子が「1111」に見えることから。
磁気の日
磁気治療器「ピップエレキバン」のピップフジモトが1992(平成4)年に制定。 磁石のN極(+)とS極(-)を「十一」にみたてて。
おりがみの日
日本折紙協会が制定。 世界平和記念日であることと、1を4つ組み合わせると折紙の形・正方形になることから。
ジュエリーデー
1909年(明治42年)の今日、宝石の国際重量単位として「カラット」が採用されたのを記念して宝石業者、宝石商などが制定した日。
ポッキー&プリッツの日
食品メーカーの江崎グリコが1999(平成11)年に制定。 同社の製品ポッキーやプリッツを6つ並べると111111に見えることから。
チーズの日
日本輸入チーズ普及協会とチーズ普及協議会が1992年(平成4年)に制定。日本の最古のチーズの製造記録が10月である事から、新暦に置き換えた11月にし、覚えやすい11日を「チーズの日」とした。6月1日のチーズの日とは無関係。
サッカーの日
サッカーは11対11人で対戦するスポーツで有ることから、日付をこれに見立てたもの。スポーツ用品会社エスポートミズノ制定。
めんの日
数字の1が並ぶ日付が、細く長い麺を連想させるとして、1999年に全国製麺協同組合連合会が制定。
ハッピーバイナリデー
11月11日と1が4つ連続し、日付がバイナリ(二進数)値となる日の中で最大の値を示す日であることから、主にコンピュータに関係者するものの間で祝われる(?)。Happy Binary Day!
[[諸外国の記念日]]
Remembrance Day
(イギリス)
国祭日
(アンゴラ) 1975(昭和50)年、アンゴラ人民共和国がポルトガルからの独立宣言をしました。
退役軍人記念日(Veteran's Day)
(アメリカ合衆国)

::走っている我々には街灯が欲しいところですけど、片側が川、もう片側が田んぼなのでほとんど不要なんでしょうね。今朝は6時を過ぎてから走ったので、日の出前でしたが十分明るくてライトは不要でした。沖縄の運動公園はトラックの脇に照明があって夜明け前でも大丈夫。トラックは砂利も穴ぼこもないし暗くても問題ないのですが。

》暗いうちは人通りがない場所もありますものね。そんな場所には街灯は不要です。まぁ個々人の対応のままに、というところでしょうか。防犯上、青色街灯のところもあるようですが。

::沖縄の観光客向けビーチは離岸流があるようなところはあまりなく、もしあってもハブクラゲ対策のネットがあるので沖に流されてしまうことがありません。なので、私はネットがある近くまで行ってネットに沿って、すなわち浜辺と平行に泳いでいます。その辺は足も立たないしあんまり人が来なくてスキスキです。

》なるほど。琵琶湖ですと沖合の遊泳禁止ブイが目印になりますが、ネットが敷かれているんですね。琵琶湖だとクラゲもいないし、ハブもいませんから、無防備なロープだけになりますね。毎年、数人が溺れて亡くなっていますが。

::今朝も、先日栗を送ってくれた人から柿が届きました。彼の家の周りでは栗、柿、たけのこが採れるので季節になると送ってくれます。そしてこちらからはマンゴーを送ります。ピーナッツだけは送ってもらうあてもなく、千葉産を買っています。中国産に比べると高くてプチぜいたくをしています。でも味が全然ちがいます。

》千葉産ピーナッツ売ってるのか。どこに置いているのかな。昔は見たことありますが、最近はとんと見かけない。というか探してません。以前は千円ぐらいの薄皮付きのピーナッツがあったなぁ。覚えていたらさがしてみます。

::子どもが幼かった頃にビデオカメラで撮影してVHSに保存していたホームビデオはVHSからDVDにダビングし、それをさらに外付けHDDに入れて長男と次男に渡しました。実はVHSの再生機が我が家には今もあります。が、その後VHSのテープはすべて処分したのでもう出番はないでしょうね。昨日は「ブラタモリ」の録画がおわったのでもう1本、次男一家が街頭インタビューされた「ヒルナンデス」の撮影・録画をしました(こちらはそのコーナーだけだったので10分で終了)。「ブラタモリ」も「ヒルナンデス」ももう見返すことはないと思いますが、記念なのでまたいつか子どもたちに渡すつもりです。

》一気の作業でしたね。これで安心して、テレビが壊れても、VHSが壊れても安心ですね。

::そうなんですよね。知らずに受けてないのはもったいない。市や県、国のサービスも有効活用しなくちゃ。民生委員さん、啓蒙活動がんばってください。

》誰が該当者かわかりませんから、広報にしか頼れませんけど、次第に理解されることを待つしかありませんね。ただ、若い世代や小学校中学校では教えられているのか、昔に比べればいろんな恩恵を受けているように聞いています。

::分かります。私もカレーとか鍋ものなんかは1人分しか作るということはまずなくて、3~4人分を作ってそれをまた一回の食事で平らげてしまい後悔しています。最近は気をつけるようにして、あまり家で鍋物をしたりカレーやシチューを作ったりしなくなりました。その分レトルトや惣菜を使うことが増えています。それが健康にいいのか悪いのかよくわかりませんが、体重には悪くなさそうです。昨日の体重は74.3kg、体脂肪率25.5%、歩数5,513、睡眠8時間20分(85点)でした。

》まんべんなく何でも食べていればいいように思うのですが、食品添加物の何が悪いのかよいのか、難しいところですね。体の中でうまく処理してくれればいいんですけどねぇ。それに、国の云う毎日これだけは取りなさいという指標のほうがおかしいように思うしなぁ。何日間とか1週間でとかだともう少し信ぴょう性もあるしね。毎日というのはおかしいと思います。

Re: -53cm 電池の日:ピ-ナッツの日:ポッキ-&プリッツの日:ジュエリ-デ-: - ヨッサン

2025/11/11 (Tue) 09:42:31

》暗いうちは人通りがない場所もありますものね。そんな場所には街灯は不要です。まぁ個々人の対応のままに、というところでしょうか。防犯上、青色街灯のところもあるようですが。

今朝は寒かったからか、いつもの道で見かける人が格段に少なかった。これでは街灯は要らないですね。一方、先日買った腕カバーが今朝は役に立ちました。でも手袋をはめてなかったので手首から先が寒かった~。その時間、奈良は6度だったらしい。

》なるほど。琵琶湖ですと沖合の遊泳禁止ブイが目印になりますが、ネットが敷かれているんですね。琵琶湖だとクラゲもいないし、ハブもいませんから、無防備なロープだけになりますね。毎年、数人が溺れて亡くなっていますが。

沖縄も今年は溺れて亡くなる人のニュースが目につきます。ネットのないところでのシュノーケルが主ですが、たいていが観光客です。もっとも地元の人は漁師以外シュノーケルはやらないか。

》千葉産ピーナッツ売ってるのか。どこに置いているのかな。昔は見たことありますが、最近はとんと見かけない。というか探してません。以前は千円ぐらいの薄皮付きのピーナッツがあったなぁ。覚えていたらさがしてみます。

千葉産ピーナツは奈良ファミリーの近鉄の食品売場(成城石井)で買います。薄皮付きのもあるし、皮無しもあります。この辺では、それ以外で見たことがありません。沖縄の成城石井にも置いてないみたいだし。

》一気の作業でしたね。これで安心して、テレビが壊れても、VHSが壊れても安心ですね。

rivernosさんの「アクション!」の掛け声のおかげです。やらないとなるとトコトンやらないけど、やりだすとついついやってしまうものです。動画編集ソフトでクリップをつなぐ作業が残っていて、昨日無料ソフトをインストールしてやってみましたが、画面にアプリのクレジットが入るのでそれならもうくっつけなくていいかなと思っています。ブラタモリは2週分が全部で4つのファイルに分かれていますが、順に見ればいいだけなので。

》誰が該当者かわかりませんから、広報にしか頼れませんけど、次第に理解されることを待つしかありませんね。ただ、若い世代や小学校中学校では教えられているのか、昔に比べればいろんな恩恵を受けているように聞いています。

該当者がわからなければどうしようもありませんけど、誰でもいつか該当する可能性はありますから一般論としてもあんなサービスやこんなサービスがあるとみんなに知ってほしいですね。

》まんべんなく何でも食べていればいいように思うのですが、食品添加物の何が悪いのかよいのか、難しいところですね。体の中でうまく処理してくれればいいんですけどねぇ。それに、国の云う毎日これだけは取りなさいという指標のほうがおかしいように思うしなぁ。何日間とか1週間でとかだともう少し信ぴょう性もあるしね。毎日というのはおかしいと思います。

やはりいつも同じものばかり食べていると栄養が偏るでしょうし蓄積して悪さをするものも出てくるでしょうね。その意味でもサプリなどに頼るのはもってのほかと私は思っています。1日に必要な栄養素の指標は私も疑問に思っていました。本当に毎日すべての種類を摂るなんてできませんから現実的ではないですよね。おっしゃるとおり、3日間でとか1週間でこれだけとりなさい、と言ってほしいですよね。昨日の体重は74.3kg、体脂肪率25.5%、歩数8,855、睡眠7時間51分(81点)でした。

-53cm 技能の日:トイレの日:エレベ-タ-の日:肢体不自由児愛護の日:独立第一声記念日(パナマ) rivernos URL

2025/11/10 (Mon) 08:53:08

・今朝の体重:66.0kg 20.4%
・昨晩の睡眠:6h21m 79p
エレベーターの日
1890年(明治23年)のこの日、東京・浅草の12階建ての凌雲閣で、日本初の電動エレベーターが公開された。これを記念して日本エレベーター協会が1979年(昭和54年)に制定。
技能の日
1970年(昭和45年)の今日、アジアで初の技能オリンピックが東京で開幕したのを記念して、翌年の1971年(昭和46年)に設けられた日。
肢体不自由児愛護の日
1953年(昭和28年)に肢体不自由児協会の主唱で始められた。12月10日までが「手足の不自由な子供を育てる運動」期間。
トイレの日
1986年(昭和61年)に日本トイレ協会が制定した日で、11月10日を「いいトイレ」と読む語呂合せによる。公衆トイレを快適なものにしようなど、様々なキャンペーンが行われる。8月10日の「トイレの日」とは別のものである。
ハンドクリームの日
ユースキン製薬が2000(平成12)年に制定。 「いい(11)手(ten=10)」の語呂合せと、平年の最低気温が10℃を割ってハンドクリームの需要が高まる頃であることから。
[[諸外国の記念日]]
独立第一声記念日
(パナマ)

::奈良で走っているところは川沿いの道で一応舗装はありますが、穴が空いて水が溜まっていたり砂利が散らばっていたりする道ですから、走る人も散歩する人もライトは必須です。沖縄で走っている運動公園のトラックはその心配が全く無いので暗くても平気なんですけどね。

》街灯が欲しいですね。安全や安心を確保する意味でも。これからますます高齢になって足元もおぼつかなくなるかもしれないし。そうなれば走らないか。

::海や川だと人が多くてもキャパは無制限なんですけどねえ。沖縄のビーチは人が多くてもほとんどは砂浜か波打ち際にしかいなくて沖合はゆったり好きなだけ泳げます。向こうは今日も晴れて最高29度の予報なので、泳いでいる人はいるんじゃないかな。

》湖や海で真剣に温水プールのように泳ぐ人は少ないかと。トライアスロンのような人もいないでしょう。海の沖合だと浜辺と平行に泳ぐにしても、離岸流などの流れが気になるような。私のようなゆっくり泳ぐ人にとっては潮の流れに負けちゃいますから、黒潮に乗ったりなんかするかも。

::そうなんですよね。栗やピーナッツはできるだけ中国産は買わないようにしています。その点、渋皮煮にした栗は奈良の田舎の、知り合いの家の裏庭でとれたものなので100%安心です。

》いいなぁ。千葉県産のピーナッツや丹波産・栃木産の栗は手に入りません。どうしてもスーパーには安い、中国産ばかり。駄目でも買っちゃいます。どうなんでしょうね???

::見ないですね。というか、録画した時点で満足しているのでどんな動画も見返すことはほぼありません。今回録画したものも録画後はじめて見ました。永久保存版は永久保存するだけ版。

》なるほど。そうなりますね。私も安心しました。VHSのまま保存しておきます。もう再生機もないし、見ないしいいや。

::いまだにその存在を恥だと思って、世間から隠す人がいますからね。因果応報とか因縁とかを信じる人でしょうか。

》そんな部分もあると思いますが、勉強不足というか、啓蒙活動なんかもおろそかになっているのかもしれません。今は周囲の人の助けや公助も意外と多く受けられる時代なんですけどね。

::私もそれほど本数は多くありませんでしたが5~6年は喫煙していた時期があったんですけどね。ウォッチの電源が知らないうちに切れたのは私も今回が初めてです。普段は20%以下になる頃には気づいて充電していますし、そうでなくても振動で警告してくれるので忘れることはなかったのですが、今回は睡眠中に振動があって気づかなかったのかな。昨日の体重は74.1kg、体脂肪率26.0%、歩数8,290、睡眠8時間53分(79点)でした。

》泳いでも、運動しても体重が減らない時期になってきています。食べすぎなんでしょうけど。鍋ものにしちゃいますと、どうしても食べ過ぎになりますね。

Re: -53cm 技能の日:トイレの日:エレベ-タ-の日:肢体不自由児愛護の日:独立第一声記念日(パナマ) - ヨッサン

2025/11/10 (Mon) 12:01:39

》街灯が欲しいですね。安全や安心を確保する意味でも。これからますます高齢になって足元もおぼつかなくなるかもしれないし。そうなれば走らないか。

走っている我々には街灯が欲しいところですけど、片側が川、もう片側が田んぼなのでほとんど不要なんでしょうね。今朝は6時を過ぎてから走ったので、日の出前でしたが十分明るくてライトは不要でした。沖縄の運動公園はトラックの脇に照明があって夜明け前でも大丈夫。トラックは砂利も穴ぼこもないし暗くても問題ないのですが。

》湖や海で真剣に温水プールのように泳ぐ人は少ないかと。トライアスロンのような人もいないでしょう。海の沖合だと浜辺と平行に泳ぐにしても、離岸流などの流れが気になるような。私のようなゆっくり泳ぐ人にとっては潮の流れに負けちゃいますから、黒潮に乗ったりなんかするかも。

沖縄の観光客向けビーチは離岸流があるようなところはあまりなく、もしあってもハブクラゲ対策のネットがあるので沖に流されてしまうことがありません。なので、私はネットがある近くまで行ってネットに沿って、すなわち浜辺と平行に泳いでいます。その辺は足も立たないしあんまり人が来なくてスキスキです。

》いいなぁ。千葉県産のピーナッツや丹波産・栃木産の栗は手に入りません。どうしてもスーパーには安い、中国産ばかり。駄目でも買っちゃいます。どうなんでしょうね???

今朝も、先日栗を送ってくれた人から柿が届きました。彼の家の周りでは栗、柿、たけのこが採れるので季節になると送ってくれます。そしてこちらからはマンゴーを送ります。ピーナッツだけは送ってもらうあてもなく、千葉産を買っています。中国産に比べると高くてプチぜいたくをしています。でも味が全然ちがいます。

》なるほど。そうなりますね。私も安心しました。VHSのまま保存しておきます。もう再生機もないし、見ないしいいや。

子どもが幼かった頃にビデオカメラで撮影してVHSに保存していたホームビデオはVHSからDVDにダビングし、それをさらに外付けHDDに入れて長男と次男に渡しました。実はVHSの再生機が我が家には今もあります。が、その後VHSのテープはすべて処分したのでもう出番はないでしょうね。昨日は「ブラタモリ」の録画がおわったのでもう1本、次男一家が街頭インタビューされた「ヒルナンデス」の撮影・録画をしました(こちらはそのコーナーだけだったので10分で終了)。「ブラタモリ」も「ヒルナンデス」ももう見返すことはないと思いますが、記念なのでまたいつか子どもたちに渡すつもりです。

》そんな部分もあると思いますが、勉強不足というか、啓蒙活動なんかもおろそかになっているのかもしれません。今は周囲の人の助けや公助も意外と多く受けられる時代なんですけどね。

そうなんですよね。知らずに受けてないのはもったいない。市や県、国のサービスも有効活用しなくちゃ。民生委員さん、啓蒙活動がんばってください。

》泳いでも、運動しても体重が減らない時期になってきています。食べすぎなんでしょうけど。鍋ものにしちゃいますと、どうしても食べ過ぎになりますね。

分かります。私もカレーとか鍋ものなんかは1人分しか作るということはまずなくて、3~4人分を作ってそれをまた一回の食事で平らげてしまい後悔しています。最近は気をつけるようにして、あまり家で鍋物をしたりカレーやシチューを作ったりしなくなりました。その分レトルトや惣菜を使うことが増えています。それが健康にいいのか悪いのかよくわかりませんが、体重には悪くなさそうです。昨日の体重は74.3kg、体脂肪率25.5%、歩数5,513、睡眠8時間20分(85点)でした。




-54cm 119番の日:太陽暦採用記念日:換気の日:ベルリンの壁崩壊の日:クジラの日(毎月) rivernos URL

2025/11/09 (Sun) 10:15:03

・今朝の体重:65.9kg 20.1%
・昨晩の睡眠:6h34m 84p
ベルリンの壁崩壊の日
1989年(平成元年)にドイツ・西ベルリンを囲んでいた「ベルリンの壁」が取り壊され東西ドイツが統一された。
太陽暦採用記念日
1872年(明治5年)のこの日、太陰暦をやめて太陽暦を採用するという詔書が布告されたことによる。実施はこの年の12月からで12月3日を明治6年1月1日とした。
秋季全国火災予防運動
11月9日~15日の1週間。消防庁が1950(昭和25)年から全国的に展開している運動で、火災の起こりやすい春(3月1日~7日)と秋の2度行われている。
119番の日
1987年(昭和62年)に自治省消防庁が消防発足40年を記念して設けた日で、一般の人にもっと防火・防災の意識を高めてもらおうというのが狙い。11月9日の日付は消防のダイヤルナンバー119にちなむ。
換気の日
日本電機工業会が1987年(昭和62年)に制定。11月9日は「いい空気」の語呂合せ。最近の住宅はアルミサッシの普及などで密閉度が高く、十分な換気が行われず、カビの発生することも多い。そこでもう一度室内の換気を見直してという意味がある。

::私は早寝早起きなので、そこまでしてという感覚はないんです。明るかろうが暗かろうが、起きたら走りに出る。それだけ。夜明けが遅くなるにしたがってライトをつけて走る人が増えています。

》意識が高い証拠ですね。泳ぐ人やジムに来る人もいつも同じような面々ですから、こちらも意識高めです。

::今日は土曜日ですがプールやジムが混んでないことを祈ります。早朝ジョギングも今日は平日より人が増えていました。

》最初は混んでいませんでしたが、経過と共に増えちゃいました。時間帯を考えなくちゃ。今日も日曜なので時間帯を考えて行ってきます。閉じた空間なのでキャパに制限がありますからね。

::やってないけど原理的には焼き栗でも使えそうです。甘栗はおっしゃるとおり、簡単に割れるので道具不要でしょう。

》スーパーなんかではむき栗ですから、なおさらです。気になるのはすべて中国産ですね。どんな防虫処理や防腐剤が使われているか。

::カメラに入っていたSDは8GBでしたが、それまでに色々保存しているものがあったのでしょう。昨日64GBのSDを買ってきましたが、まずはカメラの充電をしました。今日、あとで録画し直ししようと思っています。

》ばっちりですね。自分の本音を言いますと自分の映ってる動画はまず見ないような気がしています。子供や孫の動画はどうなんでしょう?

::障害者や引きこもりは戦前まではすべて家庭の責任だったでしょうから、各種公的制度がある現代の方がまだマシでしょう。でも全然足りてないですが。

》表面に出ない部分が多いんでしょうね。表に出てわかる内容はずいぶんと公的機関が入ってきているように思います。わからないのが一番難しいところです。

::私も特定健診の案内は放置していたのですが、2か月ごとに血圧の薬をもらいに行く医院で前回、「次の診察のときに受けませんか」と言ってくれたので持っていったまでです。こういうところでも一病息災だなぁと思います。COPDの検査補助は奈良では聞きませんが、いずれにしろ私は喫煙者ではないし肺や気管支の自覚症状もないのであまり気にしていませんでした。気にしたほうがいいんですかね。昨日の体重は74.4kg、体脂肪率25.4%、歩数13,040、睡眠6時間6分(75点)でした。睡眠時間はほんとはあと2時間ほどあったのですが、午前3時すぎにスマートウォッチの電池が切れたらしくそこまでしか測れていませんでした。点数もそれに応じて低く出ただけだと思います。

》気にしなくていいと思います。私は喫煙部分に10年間吸っていたという項目があるために、検査が必要なんだと思います。まず問題ありませんが、いつ癌細胞が活発化されるかエビデンスがありませんからね。ウォッチの電源が切れるなんて珍しいなぁ。充電をしていてつけ忘れることは何回もありますけど。

Re: -54cm 119番の日:太陽暦採用記念日:換気の日:ベルリンの壁崩壊の日:クジラの日(毎月) - ヨッサン

2025/11/09 (Sun) 11:20:52

》意識が高い証拠ですね。泳ぐ人やジムに来る人もいつも同じような面々ですから、こちらも意識高めです。

奈良で走っているところは川沿いの道で一応舗装はありますが、穴が空いて水が溜まっていたり砂利が散らばっていたりする道ですから、走る人も散歩する人もライトは必須です。沖縄で走っている運動公園のトラックはその心配が全く無いので暗くても平気なんですけどね。

》最初は混んでいませんでしたが、経過と共に増えちゃいました。時間帯を考えなくちゃ。今日も日曜なので時間帯を考えて行ってきます。閉じた空間なのでキャパに制限がありますからね。

海や川だと人が多くてもキャパは無制限なんですけどねえ。沖縄のビーチは人が多くてもほとんどは砂浜か波打ち際にしかいなくて沖合はゆったり好きなだけ泳げます。向こうは今日も晴れて最高29度の予報なので、泳いでいる人はいるんじゃないかな。

》スーパーなんかではむき栗ですから、なおさらです。気になるのはすべて中国産ですね。どんな防虫処理や防腐剤が使われているか。

そうなんですよね。栗やピーナッツはできるだけ中国産は買わないようにしています。その点、渋皮煮にした栗は奈良の田舎の、知り合いの家の裏庭でとれたものなので100%安心です。

》ばっちりですね。自分の本音を言いますと自分の映ってる動画はまず見ないような気がしています。子供や孫の動画はどうなんでしょう?

見ないですね。というか、録画した時点で満足しているのでどんな動画も見返すことはほぼありません。今回録画したものも録画後はじめて見ました。永久保存版は永久保存するだけ版。

》表面に出ない部分が多いんでしょうね。表に出てわかる内容はずいぶんと公的機関が入ってきているように思います。わからないのが一番難しいところです。

いまだにその存在を恥だと思って、世間から隠す人がいますからね。因果応報とか因縁とかを信じる人でしょうか。

》気にしなくていいと思います。私は喫煙部分に10年間吸っていたという項目があるために、検査が必要なんだと思います。まず問題ありませんが、いつ癌細胞が活発化されるかエビデンスがありませんからね。ウォッチの電源が切れるなんて珍しいなぁ。充電をしていてつけ忘れることは何回もありますけど。

私もそれほど本数は多くありませんでしたが5~6年は喫煙していた時期があったんですけどね。ウォッチの電源が知らないうちに切れたのは私も今回が初めてです。普段は20%以下になる頃には気づいて充電していますし、そうでなくても振動で警告してくれるので忘れることはなかったのですが、今回は睡眠中に振動があって気づかなかったのかな。昨日の体重は74.1kg、体脂肪率26.0%、歩数8,290、睡眠8時間53分(79点)でした。

-54cm ウェルカムウィンタ-デ-:いいパックの日:いい歯の日:いい刃の日:金物の日: rivernos URL

2025/11/08 (Sat) 10:02:10

レントゲンの日:ボイラ-デ-:世界都市計画の日:米の日(毎月):屋根の日(毎月):果物の日(毎月):歯ブラシの交換日(毎月)
・今朝の体重:66.0kg 20.0%
・昨晩の睡眠:6h33m 82p
レントゲンの日
1895(明治28)年、ドイツの物理学者・レントゲンがX線を発見した。レントゲンは、真空管に高電圧をかけて実験をしている時に、真空管の外に置かれた蛍光紙が明るく光ることに気づいた。この光は真空管と蛍光紙の間に1000ページもの厚さの本を置いても透過した。レントゲンは「正体不明」という意味でこの光を「X線」と名附けた。
薬師縁日
薬師如来の縁日(毎月8日)
ボイラーデー
日本ボイラ協会が制定。
いい歯の日
日本歯科医師会(日歯)が制定。 「いい(11)は(8)」の語呂合せ。
八ヶ岳の日
八ヶ岳を愛する人々が結成した「八ヶ岳の日制定準備委員会」が制定。 「いい(11)やつ(8)」の語呂合せ。
いいパックの日
簡易包装を呼びかけるために通産省が1991年(平成3年)に「11」「8」「9」と「いい」「パッ」「ク」との語呂合わせから8日、9日に制定。
刃物の日
鋏や包丁を商う業界団体が「いい」「刃物」の語呂合わせから制定。
世界都市計画の日
1949年(昭和24年)にアルゼンチンの都市計画学者、パオレラ教授が世界都市計画機構の設立を目指し、毎年11月8日を世界都市計画の日と定めたことに由来する。

::今朝も暖かかったので腕カバーなしで走りました。走りはじめの3分ぐらいだけちょっと寒かったけど、その後は全然問題ありませんでした。朝5時台は真っ暗、ペンダントライトを首からぶら下げて走りました。

》そこまでしてーという、疑問が起こりますが、走る人にとっては当然のことなんでしょうね。もう少し暖かくなってからということも同じでしょう。ずぼらさんにはなかなかできない芸当だと思います。

::苦戦されてますね。私はたった1日でも雨で走れなかった日はもどかしいので、続くとつらいですね。

》今日は行ってこようかと。2日も続けて怠けてしまいましたから身体が鈍っちゃってます。たぶん。

::私は茹でたあと「栗くり坊主」という秘密兵器で剥きました。なかなかのスグレモノ。

》ほほう、秘密兵器があるんですね。小さな包丁か爪でするのかと。昔、爪の隙間を痛めた経験がありますから。その道具は焼き栗や甘栗にも使えるんでしょうか。もっとも上下を押さえたら鬼皮はパカッと割れますけどね。

::二の足と言えば昨日ようやく「アクション」に踏み切りました。例のビデオの録画撮影です。忘れていましたが甥っ子が出ている「ブラタモリ」は2週にわたっていて、合計1時間半もありました。しかも1本目を20分ぐらいまで録画したところで記憶媒体の「容量が足りません」と出て、止まってしまいガックリ。新しいマイクロSDを買ってきて仕切り直しをしないといけません。

》普通なら2時間で5GB弱でしょうけど、そのカメラはどうなんでしょうね。まぁ仕切り直しというのがまたまた大変な。アクション。購入しましたかAmazonで?

::ひきこもりにしても障害者を抱えて親が家庭で面倒をみている家にしても、子どもを遺して親が先に逝ってしまうと必ずこういう問題が起こります。しかも親が子どもの存在を隠してたりして近所の人さえ知らなかったなんて話も聞きますし。自助、共助ばかりでなく公助の体制をもっと整えなければなあ。

》なんかいろんな問題がありすぎて大変な時代になった気もしますが、昔も今も同じようなものなんでしょうね。

::私も今週はじめ、市が補助してくれる高齢者の特定健診に行き血液検査やら尿検査やらを受けてきました。胃カメラや大腸内視鏡はしていませんが大腸がん検査の検便キットも提出済み。去年の手術の際の検査で見つかった虚血性心疾患や整形の術後検診は来週に予約しています。沖縄で元気に暮らすために奈良で色々チェックしてもらうって、奈良に悪いかな?昨日の体重は74.5kg、体脂肪率25.0%、歩数11,133、睡眠7時間57分(87点)でした。

》感心ですね。わたしも案内が来ていますが、行ってませんね。来年の2月までには行かなくちゃ。肺の病気のCOPDだっけ?その検査の案内も来ていましたけど、ヨッサンの動画撮影と同様アクションも起こしていません。まずは来ていた案内がどこかに隠れてますから、それを探さなくちゃ。アクション。

Re: -54cm ウェルカムウィンタ-デ-:いいパックの日:いい歯の日:いい刃の日:金物の日: - ヨッサン

2025/11/08 (Sat) 11:25:44

》そこまでしてーという、疑問が起こりますが、走る人にとっては当然のことなんでしょうね。もう少し暖かくなってからということも同じでしょう。ずぼらさんにはなかなかできない芸当だと思います。

私は早寝早起きなので、そこまでしてという感覚はないんです。明るかろうが暗かろうが、起きたら走りに出る。それだけ。夜明けが遅くなるにしたがってライトをつけて走る人が増えています。

》今日は行ってこようかと。2日も続けて怠けてしまいましたから身体が鈍っちゃってます。たぶん。

今日は土曜日ですがプールやジムが混んでないことを祈ります。早朝ジョギングも今日は平日より人が増えていました。

》ほほう、秘密兵器があるんですね。小さな包丁か爪でするのかと。昔、爪の隙間を痛めた経験がありますから。その道具は焼き栗や甘栗にも使えるんでしょうか。もっとも上下を押さえたら鬼皮はパカッと割れますけどね。

やってないけど原理的には焼き栗でも使えそうです。甘栗はおっしゃるとおり、簡単に割れるので道具不要でしょう。

》普通なら2時間で5GB弱でしょうけど、そのカメラはどうなんでしょうね。まぁ仕切り直しというのがまたまた大変な。アクション。購入しましたかAmazonで?

カメラに入っていたSDは8GBでしたが、それまでに色々保存しているものがあったのでしょう。昨日64GBのSDを買ってきましたが、まずはカメラの充電をしました。今日、あとで録画し直ししようと思っています。

》なんかいろんな問題がありすぎて大変な時代になった気もしますが、昔も今も同じようなものなんでしょうね。

障害者や引きこもりは戦前まではすべて家庭の責任だったでしょうから、各種公的制度がある現代の方がまだマシでしょう。でも全然足りてないですが。

》感心ですね。わたしも案内が来ていますが、行ってませんね。来年の2月までには行かなくちゃ。肺の病気のCOPDだっけ?その検査の案内も来ていましたけど、ヨッサンの動画撮影と同様アクションも起こしていません。まずは来ていた案内がどこかに隠れてますから、それを探さなくちゃ。アクション。

私も特定健診の案内は放置していたのですが、2か月ごとに血圧の薬をもらいに行く医院で前回、「次の診察のときに受けませんか」と言ってくれたので持っていったまでです。こういうところでも一病息災だなぁと思います。COPDの検査補助は奈良では聞きませんが、いずれにしろ私は喫煙者ではないし肺や気管支の自覚症状もないのであまり気にしていませんでした。気にしたほうがいいんですかね。昨日の体重は74.4kg、体脂肪率25.4%、歩数13,040、睡眠6時間6分(75点)でした。睡眠時間はほんとはあと2時間ほどあったのですが、午前3時すぎにスマートウォッチの電池が切れたらしくそこまでしか測れていませんでした。点数もそれに応じて低く出ただけだと思います。

-53cm あられおせんべいの日:知恵の日:ウェルカムウィンタ-デ-(立冬の日):ロシア革命記念日 rivernos URL

2025/11/07 (Fri) 07:47:07

・今朝の体重:66.1kg 20.2%
・昨晩の睡眠:6h16m 86p
ロシア革命記念日
1917年(大正6年)のこの日、レーニンが指導するボルシェビキ(後の共産党)が武装蜂起。首都ペテログラードを占拠、ケレンスキー内閣を倒し、歴史上初めて社会主義政府を実現した。
ウェルカム・ウインターデー
1985年(昭和60年)に、全国米菓工業組合が制定した日。新米で作られたあられやせんべいをコタツに入りながら食べてもらおうと立冬の日を選んだ。「あられ、おせんべいの日」でもある。
知恵の日
朝日新聞社が1988(昭和63)年、『朝日現代用語 知恵蔵』発刊の時に制定。
鍋の日
食品メーカー・ヤマキが制定。この日が立冬になることが多いことから。
[[諸外国の記念日]]
ロシア革命記念日
(旧ソビエト連邦) ロシア10月革命でソビエト政権が樹立されました。2月革命でロマノフ王朝が倒され、ケレンスキーらの臨時政府が支配していましたが、ロシア暦10月25日に首都ペトログラード(現サンクトペテルブルク)で労働者らで結成された赤衛軍が武装蜂起。政府のある冬宮に突入した。

::そうそう。日焼け予防のあれです。ただ昨日は雨が1日中降ったりやんだりで出番が無く、今朝使いました。しかし今朝はおとといより朝の温度がかなり高くて汗をかきビニール製なので汗がたまってすぐにはずしちゃいました。

》布地はナイロンとかポリエステル製ならいいんだけど? ビニール製って。吸排気性がないでしょう。こちらは、あぁ~昨日も今日も運動ができません。

::そして増える理由は食べ過ぎにあり(私は飲み過ぎも)。分かっているんですけどねえ。

》身体を動かせないもどかしさでいっぱい太りました。なかなか痩せられないというか、1㎏なのに。

::ほぉ、干し柿ですか。興味はありますが買ってまで作ろうとは思わないかな。栗もいただいたので仕方なく、とは言いませんが、そこにあるのでやりました。庭でとれたものだったので実が小さくて剥くのが手間でしたね。

》鬼皮の処理ですが、ネットでは湯煎していましたけど。どうなのかな? 干し柿はかっても高いし、渋柿から作っても高いですね。手間と時間かな。

::病院でリハビリ自転車を漕いだ場所は窓から唐招提寺や薬師寺が見えてなかなかいいところでした。景色は変わりませんでしたけどね。奈良の家にも雨の日に備えてランニングベルトがありますが、使うことはめったになく孫のおもちゃになっています。

》そういえば、するとかしようかなとジムでマシンを利用したランニングというか歩きですが、まだ二の足を・・・なかなか踏み切れませんね。

::隣近所との付き合いはあるとは思えないなぁ。生活の方は、母親がいるときは遺族年金があったと思いますが、彼自身は若い時から引きこもっていたので年金も納めてないだろうし、どうやって生活しているんでしょう。生活保護かな。

》なんかこのようなパターンの方がたくさんいるようなことを聞きますから、少しでも近隣とのお付き合いや地域での関わり合いが増えるといいのですが。なかなか難しい問題です。基本的に立ち入ることができない時代ですから、知ることもできません。

::そんなに明確な症状があったのにお医者さんで症状が出なかったのがむしろ不運でしたね。私も何度も突発性難聴になっていて、あるときいつもの病院はちょっと遠いからと近くの耳鼻咽喉科に行ったばかりに「たいしたことないでしょう」と言われていつもの病院でやっていたステロイドの点滴をしなかったため聴力が戻らなくなりました。今も「あのときどうして面倒がらずにいつもの病院に行っておかなかったか」と悔やまれます。昨日の体重は74.9kg、体脂肪率24.3%、歩数3,499、睡眠7時間57分(82点)でした。

》持病扱いになりますから、うまくお付き合いをしていくしかありませんので、進行しないようにしなくちゃいけませんね。こちらは3か月に1回、検査を受けています。胃カメラや大腸内視鏡は隔年。詳細な血液検査は5年に1回ぐらいしようかな。

Re: -53cm あられおせんべいの日:知恵の日:ウェルカムウィンタ-デ-(立冬の日):ロシア革命記念日 - ヨッサン

2025/11/07 (Fri) 10:47:58

》布地はナイロンとかポリエステル製ならいいんだけど? ビニール製って。吸排気性がないでしょう。こちらは、あぁ~昨日も今日も運動ができません。

今朝も暖かかったので腕カバーなしで走りました。走りはじめの3分ぐらいだけちょっと寒かったけど、その後は全然問題ありませんでした。朝5時台は真っ暗、ペンダントライトを首からぶら下げて走りました。

》身体を動かせないもどかしさでいっぱい太りました。なかなか痩せられないというか、1㎏なのに。

苦戦されてますね。私はたった1日でも雨で走れなかった日はもどかしいので、続くとつらいですね。

》鬼皮の処理ですが、ネットでは湯煎していましたけど。どうなのかな? 干し柿はかっても高いし、渋柿から作っても高いですね。手間と時間かな。

私は茹でたあと「栗くり坊主」という秘密兵器で剥きました。なかなかのスグレモノ。

》そういえば、するとかしようかなとジムでマシンを利用したランニングというか歩きですが、まだ二の足を・・・なかなか踏み切れませんね。

二の足と言えば昨日ようやく「アクション」に踏み切りました。例のビデオの録画撮影です。忘れていましたが甥っ子が出ている「ブラタモリ」は2週にわたっていて、合計1時間半もありました。しかも1本目を20分ぐらいまで録画したところで記憶媒体の「容量が足りません」と出て、止まってしまいガックリ。新しいマイクロSDを買ってきて仕切り直しをしないといけません。

》なんかこのようなパターンの方がたくさんいるようなことを聞きますから、少しでも近隣とのお付き合いや地域での関わり合いが増えるといいのですが。なかなか難しい問題です。基本的に立ち入ることができない時代ですから、知ることもできません。

ひきこもりにしても障害者を抱えて親が家庭で面倒をみている家にしても、子どもを遺して親が先に逝ってしまうと必ずこういう問題が起こります。しかも親が子どもの存在を隠してたりして近所の人さえ知らなかったなんて話も聞きますし。自助、共助ばかりでなく公助の体制をもっと整えなければなあ。

》持病扱いになりますから、うまくお付き合いをしていくしかありませんので、進行しないようにしなくちゃいけませんね。こちらは3か月に1回、検査を受けています。胃カメラや大腸内視鏡は隔年。詳細な血液検査は5年に1回ぐらいしようかな。

私も今週はじめ、市が補助してくれる高齢者の特定健診に行き血液検査やら尿検査やらを受けてきました。胃カメラや大腸内視鏡はしていませんが大腸がん検査の検便キットも提出済み。去年の手術の際の検査で見つかった虚血性心疾患や整形の術後検診は来週に予約しています。沖縄で元気に暮らすために奈良で色々チェックしてもらうって、奈良に悪いかな?昨日の体重は74.5kg、体脂肪率25.0%、歩数11,133、睡眠7時間57分(87点)でした。

-52cm お見合い記念日:アパ-ト記念日 rivernos URL

2025/11/06 (Thu) 09:36:20

・今朝の体重:65.6kg 20.9%
・昨晩の睡眠:5h56m 75p
お見合い記念日
1947(昭和22)年、結婚紹介雑誌『希望』が東京の多摩川河畔で集団お見合いを開催したことを記念したもの。戦争のため婚期を逃した20~50歳の男女386人が参加した。
アパート記念日
1910(明治43)年、東京・上野に日本初の木造アパート、「上野倶楽部」が完成した。5階建て70室の建物であった。
[[著名人の誕生日・命日]]
桂郎忌
俳人・小説家・随筆家の石川桂郎の1975(昭和50)年の忌日。
馬琴忌
『南総里見八犬伝』の作者でも知られる、戯作者・滝沢馬琴の命日。

::急いで100円ショップに行って、農作業などで使う腕カバーを買ってきました。トレーニング用はいくらするのか知りませんが、まぁこれでもいいかと。でも今朝は雨が降っていたのでまだ使っていません。やんだ頃には暖かくなって使わなくていい気温になってるかもですが。

》俗に言う 手甲脚絆 というものかしら。まぁスポーツ関係のお店には売ってませんね。女性が運転車内で日よけに使う袖なんかもありましたから、そちらの方がいいような気もしますね。

::私もこのところ少し増えたところで止まっている感じです。体重は気をつけないとすぐ増えますね。

》そうなんですよ。なかなか減らないのに、増えるのは簡単に。もう何回も経験しているはずなのに、耳にタコができるほど、言い古されているのに、懲りないなぁ。

::そもそもケーキというものを作りませんものね。うちの奥さんはお菓子が大好きで自分で作っていましたから、今も生きていたら私の体重は倍ぐらいになっていたかもしれません。渋皮煮にブランデーは知りませんでしたが、昔もらって飲まずに置いてあるものがあるので来年は入れてみようかな。覚えていれば。

》私もブランデーなしの渋皮煮は可能なので作ってみようかな。それよりも干し柿が先ですけどね。スーパーの店頭には渋柿が並んでました。高いですけどね。

::ジムに行ってランニングベルトで走っている人もいますが、私はただで済ませています。自転車こぎだけは去年、病院でリハビリでやりましたが。

》膝に関する衝撃を抑えるのならジムですが、風景が変わらないし、屋外を走る感覚とベルトの上を走るのでは何かが違うような気もします。

::その2つ年上のいとこの彼は去年母親が亡くなって一人暮らしになり、買い物をしに出るようになったとか。それぐらいはしないと野垂れ死にますからね。

》生活は遺族年金か何かかしら。生きるのも大変な時代ですから、やっぱり隣近所との最低限の接触や干渉は必要かしら。どうなんでしょうね?

::ボールが目に当たったとかですか。1時間ほどで治れば普通は気にしないですよね。しかも医者でも症状がでなければますます放置してしまうでしょう。「あの時ああしていれば」は私も一杯あります。昨日の体重は75.2kg、体脂肪率25.6%、歩数11,213、睡眠8時間18分(87点)でした。

》何もないのに突然視野欠損が起こったときです。灰色の大きな丸いものが右目の中央視野半分ぐらいに現れました。周囲が見えて中央部が見えない状態。すぐに眼科に行きましたが、診察の頃には何事もなかったかのように治りました。この時に精密検査なんかをしていたら、今の状況にはならなかったかも。と反省しています。まぁ今後30年今の状態を維持できれば問題ないかという事です。まぁ5感は大事ですね。大切に現状維持しましょう。

Re: -52cm お見合い記念日:アパ-ト記念日 - ヨッサン

2025/11/06 (Thu) 10:51:35

》俗に言う 手甲脚絆 というものかしら。まぁスポーツ関係のお店には売ってませんね。女性が運転車内で日よけに使う袖なんかもありましたから、そちらの方がいいような気もしますね。

そうそう。日焼け予防のあれです。ただ昨日は雨が1日中降ったりやんだりで出番が無く、今朝使いました。しかし今朝はおとといより朝の温度がかなり高くて汗をかきビニール製なので汗がたまってすぐにはずしちゃいました。

》そうなんですよ。なかなか減らないのに、増えるのは簡単に。もう何回も経験しているはずなのに、耳にタコができるほど、言い古されているのに、懲りないなぁ。

そして増える理由は食べ過ぎにあり(私は飲み過ぎも)。分かっているんですけどねえ。

》私もブランデーなしの渋皮煮は可能なので作ってみようかな。それよりも干し柿が先ですけどね。スーパーの店頭には渋柿が並んでました。高いですけどね。

ほぉ、干し柿ですか。興味はありますが買ってまで作ろうとは思わないかな。栗もいただいたので仕方なく、とは言いませんが、そこにあるのでやりました。庭でとれたものだったので実が小さくて剥くのが手間でしたね。

》膝に関する衝撃を抑えるのならジムですが、風景が変わらないし、屋外を走る感覚とベルトの上を走るのでは何かが違うような気もします。

病院でリハビリ自転車を漕いだ場所は窓から唐招提寺や薬師寺が見えてなかなかいいところでした。景色は変わりませんでしたけどね。奈良の家にも雨の日に備えてランニングベルトがありますが、使うことはめったになく孫のおもちゃになっています。

》生活は遺族年金か何かかしら。生きるのも大変な時代ですから、やっぱり隣近所との最低限の接触や干渉は必要かしら。どうなんでしょうね?

隣近所との付き合いはあるとは思えないなぁ。生活の方は、母親がいるときは遺族年金があったと思いますが、彼自身は若い時から引きこもっていたので年金も納めてないだろうし、どうやって生活しているんでしょう。生活保護かな。

》何もないのに突然視野欠損が起こったときです。灰色の大きな丸いものが右目の中央視野半分ぐらいに現れました。周囲が見えて中央部が見えない状態。すぐに眼科に行きましたが、診察の頃には何事もなかったかのように治りました。この時に精密検査なんかをしていたら、今の状況にはならなかったかも。と反省しています。まぁ今後30年今の状態を維持できれば問題ないかという事です。まぁ5感は大事ですね。大切に現状維持しましょう。

そんなに明確な症状があったのにお医者さんで症状が出なかったのがむしろ不運でしたね。私も何度も突発性難聴になっていて、あるときいつもの病院はちょっと遠いからと近くの耳鼻咽喉科に行ったばかりに「たいしたことないでしょう」と言われていつもの病院でやっていたステロイドの点滴をしなかったため聴力が戻らなくなりました。今も「あのときどうして面倒がらずにいつもの病院に行っておかなかったか」と悔やまれます。昨日の体重は74.9kg、体脂肪率24.3%、歩数3,499、睡眠7時間57分(82点)でした。

-52cm 雑誌広告の日:電報の日:Burn ALL GIFs day(すべてのGIFを焼き尽くす日) rivernos URL

2025/11/05 (Wed) 08:38:59

・今朝の体重:65.3kg 20.5%
・昨晩の睡眠:6h42m 85p
津波の日
2011(平成23)年の東日本大震災を契機として2011年6月に制定された「津波対策の推進に関する法律」において、11月5日が「津波防災の日」と定められた。日付は、嘉永7(1854/安政元)年11月5日(日付は当時の暦日)に発生した安政南海地震の津波の際に暗闇の中で逃げ遅れた人々を高台に誘導するために、稲に火をつけたという「稲むらの火」の逸話にちなむ。
世界津波の日
2015(平成27)年12月22日第70回国連総会本会議の決議により11月5日が「世界津波の日」と定められました。この決議は、第3回国連防災世界会議及び持続可能な開発のための2030アジェンダのフォローアップとして我が国をはじめ 142か国が共に提案したもの。
津波の脅威について関心を高め、その対策が進むことを期待したもの。日付は、「稲むらの火」に由来する日本の津波の日から。
いいたまごの日
卵の正しい知識の普及や消費を拡大する機会とすることを目的に日本養鶏協会、日本卵業協会など関係団体が合意して2010(平成22)年に制定したもの。なお、毎月5日は「たまごの日」とした。
雑誌広告の日
日本雑誌広告協会が1970年(昭和45年)に制定した日で、消費者を保護するために雑誌広告の信頼を高めることを目的としている。読書週間、教育・文化週間のある時期ということでこの日となったという。
Burn ALL GIFs day(全てのGIFを焼き尽くす日)
1999(平成11)年から実施。画像フォーマットとして広く使用されているGIFに使用される、LZW圧縮アルゴリズムに対し、アメリカのユニシス社が特許を有するとして、GIF使用者に対して使用料の請求をはじめたことに端を発し、この動きに反発した人々がGIF使用を止め、PNGやJPEG等の他の画像形式を採用するようにと言う運動を開始。これを記念した日。ちなみに問題となった特許権は日本では2004/6/20、米国では2003/6/20に失効したため、GIFは再び自由に使えるようになった。
電報の日
電報を電話で申し込む時の番号が「115」であることから制定。
いいりんごの日
青森県が2001(平成13)年に制定。 「いい(11)りんご(5)」の語呂合せ。
たまごの日
毎月5日。日本養鶏協会、日本卵業協会など関係団体が制定。
[[諸外国の記念日]]
ガイフォークスデイ( Guy Fawkes' Day)
(イギリス) 1605年、イングランド王ジェイムズのカトリック教徒弾圧に憤慨した一団が、国会開院式の日に国会議事堂爆破を計画。しかし、実行寸前の11月5日未明に発覚し火附け役のガイ・フォークス及び一味が逮捕された。翌年からこの日を「救助を神に感謝する日」とよび、休日とした。
ナショナルデー
(パナマ・コロン市)
中米解放の最初の叫びの日
(エルサルバドル)

::朝のジョギングが寒かった~。沖縄ではジョギングのとき半袖半パンで走っていますが、さすがに奈良では長ズボンにしました。でも上は暑くなることを予想して半袖で走ると腕が寒い寒い。朝6時の気温が5~6度ぐらいだったらしく、吐く息も白かったので明日は考えなくちゃ。

》真冬並みの気温じゃないですか。よく知りませんが、トレーニング用のセットアップもいい物が出ているみたいですね。ジムなんかでは競っていらっしゃるのか見栄えのよいウェア花盛り。

::でもちゃんと微ではなく減っているじゃないですか。これを継続して、徐々に徐々に。

》それがなかなかね~。ここ数か月64kgを見たことがないのが、過去の栄光にすがっているのか、なかなか消えませんね。

::もらった栗を息子の嫁にお裾分けしたら渋皮煮を作って持ってきてくれ、それが美味しかったので真似してみました。モンブランは作ったこともないし作ろうとも思いませんけどね。

》いやいや、モンブランは買ってくるだけです。洋菓子店にはメインのケーキですもの。チェーンの喫茶店もいっぱい凝らしたケーキがあるでしょう。知らんけど。渋皮煮のレシピでは最後にブランデーを入れるだって。ない。まぁ栗もないけど。

::沖縄にも車で5分のところにプールとジムとお風呂の備わった施設がありますが、会員以外にも一般開放されているお風呂しか行ったことがありません。

》まぁ水泳が得意じゃないとなかなかね。または意気込みでしょうか。1000m以上とか1時間とか目標があればすんなりといけるでしょう。なんでもそんなもんです。ヨッサンも1時間走るってもんでしょう。

::引きこもってますからね。毎日おうちの外に出てくる人は引きこもりと言わないし。

》そうなんですね。買い物に出る人もいるようですが、他人との接点はされないようですし、そもそもこもる人ですからね。世界が広がる人もいますし、逆に傷つく場合もありますから。

::耳石って細かなものが一杯あって、剥がれ落ちるのはそんなに稀なことではないそうです。めまいが起きてもだいたい数日で治ってしまって、一生のうちに一回しか起きない人もよくいるとか。知り合いにも同じような症状になった人がいて、彼女の場合は真っすぐ歩けないくらい酷かったようですが、妹さんに病院に連れて行ってもらっている途中で治ってしまい、それ以来10年以上一度も起きておらず後遺症もまったくないと聞きました。なので、自己判断ではありますが、私もあまり心配していません。睡眠の点数は、私のようなロングスリーパーは8時間睡眠でも大した点数にはなりませんが、rivernosさんのようにショートスリーパーの人が8時間睡眠すれば90点突破も夢ではないかもしれませんね。昨日の体重は75.1kg、体脂肪率25.8%、歩数11,368、睡眠9時間31分(80点)でした。こんなに寝ても80点しかないし。

》目も耳もすごい構造になっていますが、それだけに微細な部品が異常を起こす原因になっているんですね。一度もないのでよくわかりませんが、緑内障の症状の原因はなんとなくあれだったかなという出来事がありました。それも突然でしたけどね。1時間ほで治っちゃいましたから、すぐに医者に行っても症状が出なかった記憶があります。あの時にきちんと検査をしていれば・・・わかりませんけどね。

Re: -52cm 雑誌広告の日:電報の日:Burn ALL GIFs day(すべてのGIFを焼き尽くす日) - ヨッサン

2025/11/05 (Wed) 09:16:58

》真冬並みの気温じゃないですか。よく知りませんが、トレーニング用のセットアップもいい物が出ているみたいですね。ジムなんかでは競っていらっしゃるのか見栄えのよいウェア花盛り。

急いで100円ショップに行って、農作業などで使う腕カバーを買ってきました。トレーニング用はいくらするのか知りませんが、まぁこれでもいいかと。でも今朝は雨が降っていたのでまだ使っていません。やんだ頃には暖かくなって使わなくていい気温になってるかもですが。

》それがなかなかね~。ここ数か月64kgを見たことがないのが、過去の栄光にすがっているのか、なかなか消えませんね。

私もこのところ少し増えたところで止まっている感じです。体重は気をつけないとすぐ増えますね。

》いやいや、モンブランは買ってくるだけです。洋菓子店にはメインのケーキですもの。チェーンの喫茶店もいっぱい凝らしたケーキがあるでしょう。知らんけど。渋皮煮のレシピでは最後にブランデーを入れるだって。ない。まぁ栗もないけど。

そもそもケーキというものを作りませんものね。うちの奥さんはお菓子が大好きで自分で作っていましたから、今も生きていたら私の体重は倍ぐらいになっていたかもしれません。渋皮煮にブランデーは知りませんでしたが、昔もらって飲まずに置いてあるものがあるので来年は入れてみようかな。覚えていれば。

》まぁ水泳が得意じゃないとなかなかね。または意気込みでしょうか。1000m以上とか1時間とか目標があればすんなりといけるでしょう。なんでもそんなもんです。ヨッサンも1時間走るってもんでしょう。

ジムに行ってランニングベルトで走っている人もいますが、私はただで済ませています。自転車こぎだけは去年、病院でリハビリでやりましたが。

》そうなんですね。買い物に出る人もいるようですが、他人との接点はされないようですし、そもそもこもる人ですからね。世界が広がる人もいますし、逆に傷つく場合もありますから。

その2つ年上のいとこの彼は去年母親が亡くなって一人暮らしになり、買い物をしに出るようになったとか。それぐらいはしないと野垂れ死にますからね。

》目も耳もすごい構造になっていますが、それだけに微細な部品が異常を起こす原因になっているんですね。一度もないのでよくわかりませんが、緑内障の症状の原因はなんとなくあれだったかなという出来事がありました。それも突然でしたけどね。1時間ほで治っちゃいましたから、すぐに医者に行っても症状が出なかった記憶があります。あの時にきちんと検査をしていれば・・・わかりませんけどね。

ボールが目に当たったとかですか。1時間ほどで治れば普通は気にしないですよね。しかも医者でも症状がでなければますます放置してしまうでしょう。「あの時ああしていれば」は私も一杯あります。昨日の体重は75.2kg、体脂肪率25.6%、歩数11,213、睡眠8時間18分(87点)でした。

-51cm ユネスコ憲章記念日 rivernos URL

2025/11/04 (Tue) 08:23:21

・今朝の体重:65.3kg 20.8%
・昨晩の睡眠:6h26m 81p
ユネスコ憲章記念日
1946(昭和21)年、ユネスコ憲章が発効し、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が発足。 日本は1951(昭和26)年7月2日に加盟。
[[諸外国の記念日]]
国旗の日
(パナマ)

::気持ちの問題だったのか、今日あたりは我が家にもう全然冷え冷えした印象がなく普通に暮らしています。

》昨日は木枯らし一号だとか。今朝の冷え込みはこの冬一番だとか? そちらは寒かったでしょうか? こちらはまぁ普通。まだ、ストーブの出番はなし。

::ちりも積もればじゃないですが、微減が積もるとビッグ減になるのではないですか。急減よりもリバウンドすることも少なそうだし。

》運動はできましたが、混んでましたね。なかなか思うようにはできませんでした。なので、こんなものかしら。

::2週間あまり前に作った栗の渋皮煮はカビも生えてなく美味しさもそのままでした。

》栗ご飯か栗きんとんしか知らない。そうそうモンブランケーキも知ってますね。渋皮煮か~。

::沖縄のいつも行くスーパーの上にもジムがあります。考えてみると奈良の家の近所には生涯スポーツセンターがあって温水プールもありましたね。それでも私は無料でできるジョギングひとすじですけど。

》プールとジムとお風呂で月\3500ですから、無料じゃないけどまぁまぁかと。安い健康投資です。

::動画も撮れるカメラがあるので、それで撮ってもいいかなとか思いながらまだ何もアクションを起こしていません。

》アクション。

::彼はかなり神経質な人だったようで、その後長く引きこもり生活をしていましたから今となっては悪いことをしたかなと思います。何十年前のことですけど。

》なかなかの体験ですね。引きこもりの方はけっこうな%で存在するはずなんですが、なかなか表面に出てきませんものね。近所にもおられるとは思うのですが、なかなかわかりません。

::お酒は本当にやめられたのですね。すごいなぁ。私も退院後断酒のチャンスがありましたがなし崩し的に戻ってしまいました。めまいの原因を調べてみると、どうも耳石が剥がれて三半規管に入る「良性発作性頭位めまい症」だったようです。4日前は朝起きて「あれ?ふらふらする」と思いながら「走れば治るだろう」と思ってジョギングに行ったら、途中で急に目が回って倒れそうになり危ない思いをしました。それからは毎朝、起床時にふらふらするので慎重になってジョギングも控えていましたが、今朝はなんともなかったのでひさしぶりにジョギングを再開してみました。結果、通常のコースを無事走り切り、めまいもしなくなりました。「良性発作性頭位めまい症」は一過性のもののようなのでもう大丈夫かなと思っています。昨日の体重は75.0kg、体脂肪率24.8%、歩数8,229、睡眠7時間30分(83点)でした。rivernosさんの睡眠点数89点は自己最高記録ではないですか。

》目の網膜がはがれて、飛蚊症がひどくなると聞いたことがありますが、耳石にもそんな風なことが起こるんですね。細かな部分なのでその原因がわからないと不安ですが、目の場合は網膜剥離という病状が原因です。耳石も欠けるような衝撃なんかがあったのでしょうか? 夜中の尿意もなく、8時間睡眠を心がけたら、90点以上の値も表示されるのかしら?

Re: -51cm ユネスコ憲章記念日 - ヨッサン

2025/11/04 (Tue) 12:56:54

》昨日は木枯らし一号だとか。今朝の冷え込みはこの冬一番だとか? そちらは寒かったでしょうか? こちらはまぁ普通。まだ、ストーブの出番はなし。

朝のジョギングが寒かった~。沖縄ではジョギングのとき半袖半パンで走っていますが、さすがに奈良では長ズボンにしました。でも上は暑くなることを予想して半袖で走ると腕が寒い寒い。朝6時の気温が5~6度ぐらいだったらしく、吐く息も白かったので明日は考えなくちゃ。

》運動はできましたが、混んでましたね。なかなか思うようにはできませんでした。なので、こんなものかしら。

でもちゃんと微ではなく減っているじゃないですか。これを継続して、徐々に徐々に。

》栗ご飯か栗きんとんしか知らない。そうそうモンブランケーキも知ってますね。渋皮煮か~。

もらった栗を息子の嫁にお裾分けしたら渋皮煮を作って持ってきてくれ、それが美味しかったので真似してみました。モンブランは作ったこともないし作ろうとも思いませんけどね。

》プールとジムとお風呂で月\3500ですから、無料じゃないけどまぁまぁかと。安い健康投資です。

沖縄にも車で5分のところにプールとジムとお風呂の備わった施設がありますが、会員以外にも一般開放されているお風呂しか行ったことがありません。

》アクション。

風邪ですか、お大事に(それはハクション)。

》なかなかの体験ですね。引きこもりの方はけっこうな%で存在するはずなんですが、なかなか表面に出てきませんものね。近所にもおられるとは思うのですが、なかなかわかりません。

引きこもってますからね。毎日おうちの外に出てくる人は引きこもりと言わないし。

》目の網膜がはがれて、飛蚊症がひどくなると聞いたことがありますが、耳石にもそんな風なことが起こるんですね。細かな部分なのでその原因がわからないと不安ですが、目の場合は網膜剥離という病状が原因です。耳石も欠けるような衝撃なんかがあったのでしょうか? 夜中の尿意もなく、8時間睡眠を心がけたら、90点以上の値も表示されるのかしら?

耳石って細かなものが一杯あって、剥がれ落ちるのはそんなに稀なことではないそうです。めまいが起きてもだいたい数日で治ってしまって、一生のうちに一回しか起きない人もよくいるとか。知り合いにも同じような症状になった人がいて、彼女の場合は真っすぐ歩けないくらい酷かったようですが、妹さんに病院に連れて行ってもらっている途中で治ってしまい、それ以来10年以上一度も起きておらず後遺症もまったくないと聞きました。なので、自己判断ではありますが、私もあまり心配していません。睡眠の点数は、私のようなロングスリーパーは8時間睡眠でも大した点数にはなりませんが、rivernosさんのようにショートスリーパーの人が8時間睡眠すれば90点突破も夢ではないかもしれませんね。昨日の体重は75.1kg、体脂肪率25.8%、歩数11,368、睡眠9時間31分(80点)でした。こんなに寝ても80点しかないし。

-51cm 文化の日:まんがの日:ゴジラの日:レコ-ドの日:みかんの日: rivernos URL

2025/11/03 (Mon) 09:09:56

サンドイッチの日:文具の日:ハンカチ-フの日:うるしの日:いいお産の日
・今朝の体重:65.7kg 20.6%
・昨晩の睡眠:7h45m 89p
文化の日
1948年(昭和23年)に「自由と平和を愛し、文化を進める日」として国が制定した国民の祝日。
天長節(明治)
1873(明治6)年から1911(明治44)年までの祝日。 明治天皇の誕生日。1872(明治5)年までは9月22日に行われていたが、1873(明治6)年の太陽暦の採用にともない、9月22日を太陽暦に換算した11月3日に変更された。1912(明治45)年7月30日の明治天皇の崩御に伴い廃止され、昭和に入ってから「明治節」として復活した。
明治節
明治時代の天長節。詳しくは「天長節(明治)」を参照のこと。
レコードの日
1957年(昭和32年)に日本レコード協会が「レコードは文化財」との考えから文化の日をレコードの日と設定した。
文具の日
1987年(昭和62年)に東京文具事務用品商業組合ら文具業界が「文化と文具は歴史的にも同じ意味を持ってきた」との見地から文化の日を文具の日と制定。
晴れの特異日
晴れる確率の高い日。
サンドウィッチの日
サンドウィッチ店チェーンの神戸サンド屋が制定。 サンドウィッチの生みの親とされるイギリスのサンドウィッチ伯爵(Sandwich 1718-1792)の誕生日であり、また「いい(11)サン(3)ド」の語呂合せ。
ゴジラの日
1954(昭和29)年、東宝の怪獣映画「ゴジラ」の第1作目が封切られました。
いいお産の日
「いいお産の日実行委員会」が1994(平成6)年から実施。「いい(11)おさん(03)」の語呂合せ。 出産の現状をもっと多くの人たちに知ってもらい、今のお産の状況を少しでもより良いものにして行く日。
まんがの日
日本漫画家協会と出版社5社が2002(平成14)年8月に制定。「漫画を文化として認知してもらいたい」ということから、文化の日を記念日とした。
みかんの日
全国果実生産出荷安定協議会と農林水産省が制定。 11月3日と12月3日の年2回実施。
ハンカチーフの日
日本ハンカチーフ連合会が1983(昭和58)年に制定。フランスのルイ16世の王妃マリー・アントワネットが、国内のハンカチはすべて正方形にするようにという布告をルイ16世に出させたことから、マリー・アントワネットの誕生日11月2日に近い祝日を記念日とした。
[[諸外国の記念日]]
クエンカの独立記念日
(エクアドル)
独立記念日
(ミクロネシア連邦)
コロンビアからの独立の日
(パナマ) 1903年、パナマがコロンビアから分離独立しました。


::しばらく誰もいない家はちょっと寒かったですね。今日は慣れたのか、半袖Tシャツで兵庫県まで行ってきましたが大丈夫でした。

》生活感がなくなると家ってなんとなく冷えた感じがしますね。不思議といえば不思議。かといって、誰もいないのに電気をつけておく必要は全然ないし。

::誤差の範囲かもしれないけど、誤差の範囲で微増よりいいんじゃないですか。

》誤差の範囲での微減しかありません。でも今日から頑張って落とすぞ。

::皮まで余すことなく使っているんですね。すごい。しかし30個もあればなかなか減らないでしょう。こちらも、奈良の冷蔵庫を開けると沖縄に行く前に作った栗の甘皮煮がまだ残っていました。

》それは傷みませんからいいんじゃないですか。こちらも糖分が多いのか腐りませんが、カビが生えるかもしれません。

::次男は東京ですから近くにあるんじゃないですか。仕事の出張も多いのでどこでも使えるのがいいと言ってました。奈良も我が家から歩いて行けるくらいのところにありますが私は行く気なし。

》こちらにはチョコザップはありませんが、ジムなんかは多いですね。24時間営業のところもあるし、車で10分の範囲なら4‐5軒ありますね。

::そうなんですけど、実際やるとなるると面倒だなー。

》そういわずに。寝る前に再生しながら撮る。スマホのメモリーがゼロになるかな。たぶん大丈夫でしょう。後からいらないところを削除。これですね。

::いま思い出しましたが、私が中1のとき2歳年上のいとこにハゲがあってそれをからかって彼の親から叱られました。「中3にもなって親が出てくるなよ」と思いましたが、悪かったのはたしかに私ですね。

》親が出てきましたか。でもまぁそういう事もなければ気づきませんからね。いいんじゃないですか。今どきは、なんでも父兄がdてくる時代かもしれませんよ。

::私の場合は酒量になります。酒量が増えると酒肴というか、つまみ類が増えるのがよくないと思いますね。去年の手術後はなぜか酒量が減ってよかったのですが、いつの間にか元に戻っています。あと一昨日ぐらいから朝の起床時にちょっとめまいがして、運動は中断中です。しばらくすると治るのでたいしたことはないと思うのですが、昨日は沖縄から関西への移動、今日は3府県またぎの移動の予定がそれぞれあったので大事を取りました。その分、体重に反映されていますね。昨日の体重は75.2kg、体脂肪率24.1%、歩数6,809、睡眠8時間30分(83点)でした。

》微増ですから問題なし。といいますか、めまいはよくないなぁ。私はもう長らくお酒は飲んでませんね。どれくらいたったかも忘れましたが、数か月?4か月ぐらい?何にも変わりませんね。そのころから体重も増えてますしね。あかんね。

Re: -51cm 文化の日:まんがの日:ゴジラの日:レコ-ドの日:みかんの日: - ヨッサン

2025/11/03 (Mon) 11:14:49

》生活感がなくなると家ってなんとなく冷えた感じがしますね。不思議といえば不思議。かといって、誰もいないのに電気をつけておく必要は全然ないし。

気持ちの問題だったのか、今日あたりは我が家にもう全然冷え冷えした印象がなく普通に暮らしています。

》誤差の範囲での微減しかありません。でも今日から頑張って落とすぞ。

ちりも積もればじゃないですが、微減が積もるとビッグ減になるのではないですか。急減よりもリバウンドすることも少なそうだし。

》それは傷みませんからいいんじゃないですか。こちらも糖分が多いのか腐りませんが、カビが生えるかもしれません。

2週間あまり前に作った栗の渋皮煮はカビも生えてなく美味しさもそのままでした。

》こちらにはチョコザップはありませんが、ジムなんかは多いですね。24時間営業のところもあるし、車で10分の範囲なら4‐5軒ありますね。

沖縄のいつも行くスーパーの上にもジムがあります。考えてみると奈良の家の近所には生涯スポーツセンターがあって温水プールもありましたね。それでも私は無料でできるジョギングひとすじですけど。

》そういわずに。寝る前に再生しながら撮る。スマホのメモリーがゼロになるかな。たぶん大丈夫でしょう。後からいらないところを削除。これですね。

動画も撮れるカメラがあるので、それで撮ってもいいかなとか思いながらまだ何もアクションを起こしていません。

》親が出てきましたか。でもまぁそういう事もなければ気づきませんからね。いいんじゃないですか。今どきは、なんでも父兄がdてくる時代かもしれませんよ。

彼はかなり神経質な人だったようで、その後長く引きこもり生活をしていましたから今となっては悪いことをしたかなと思います。何十年前のことですけど。

》微増ですから問題なし。といいますか、めまいはよくないなぁ。私はもう長らくお酒は飲んでませんね。どれくらいたったかも忘れましたが、数か月?4か月ぐらい?何にも変わりませんね。そのころから体重も増えてますしね。あかんね。

お酒は本当にやめられたのですね。すごいなぁ。私も退院後断酒のチャンスがありましたがなし崩し的に戻ってしまいました。めまいの原因を調べてみると、どうも耳石が剥がれて三半規管に入る「良性発作性頭位めまい症」だったようです。4日前は朝起きて「あれ?ふらふらする」と思いながら「走れば治るだろう」と思ってジョギングに行ったら、途中で急に目が回って倒れそうになり危ない思いをしました。それからは毎朝、起床時にふらふらするので慎重になってジョギングも控えていましたが、今朝はなんともなかったのでひさしぶりにジョギングを再開してみました。結果、通常のコースを無事走り切り、めまいもしなくなりました。「良性発作性頭位めまい症」は一過性のもののようなのでもう大丈夫かなと思っています。昨日の体重は75.0kg、体脂肪率24.8%、歩数8,229、睡眠7時間30分(83点)でした。rivernosさんの睡眠点数89点は自己最高記録ではないですか。

-52cm 阪神タイガ-ス記念日:博物館デ- rivernos URL

2025/11/02 (Sun) 09:25:04

・今朝の体重:65.8kg 20.0%
・昨晩の睡眠:7h07m 84p
十三夜の月,栗名月
旧暦九月十三日。後の月・九月十三夜の月・栗名月などとも呼ばれ、月見の風習がある(「後の月見」という)。中秋の名月が中国から伝わった行事であるのに対して、こちらは日本独特の行事。
中秋の名月と、十三夜の月の両方を同じ場所で眺めるのがよいとする言い伝えもある。
万霊節
キリスト教で、この世を去ったすべての信徒を記念する日。11月1日の万聖節が「諸聖人の記念日」なのに対し、万霊節は「諸死者の記念日」と呼ばれる。 先祖の霊を静め、生け贄をささげて供養する。
聖徒の日
(11月第1日曜日)
みかんの日
毎月第1日曜日
阪神タイガース記念日
タイガース後援会等が制定。 1985(昭和60)年、日本シリーズで阪神タイガースが西武ライオンズを破り、球団創設以来初めて日本一になったことを記念した日。
[[諸外国の記念日]]
戦没者追悼記念日
(ベラルーシ)
[[著名人の誕生日・命日]]
白秋忌
詩人・北原白秋の1942(昭和17)年の忌日。

::今日は沖縄から奈良への移動日で書き込みが遅くなりました。関空に降りてターミナルに入るとみな長袖の上にジャケットやジャンパーを羽織っていて、Tシャツ一枚の私は浮いていました。そんなに寒いとは感じなかったんですけどね。でも家に帰るとすぐ暖房をつけ、トイレの便座も暖かくして洗浄する水は温水にしました。

》沖縄に出かける時には冷蔵庫以外の電源は不要で切っておくことに。でもまだ暖房は必要ないような気温ですが、寒かったですか。

::今日は行けましたかねぇ。「体調が悪い」なんて仮病をつかうこともできませんよね。そう言ってプールに行ったことがバレたりしたら信用ガタ落ち、民生なんかできなくなりますものね。

》それ以外の用事で優先順位をつけることはあるのですが、さすがにねぇ。私も心臓には毛が生えてなかったという事ですね。泳いできましたが微減というか変わらずというか。

::アケビですか。私も子供のころに食べた記憶はありますが、味は覚えていません。ましてや初めて口にする人なら躊躇するのも分かります。たしかにでっかいイモムシか繭のような姿ではありますし。

》種の処理をうまく濾す器具なんかがあればおいしくいただけますが、何かつけえるものが台所にないかしら。茶葉の甑(こしき)が2つあるので、はさんでみようかな。味は上品な甘さでおいしいですよ。ちなみに外側の包んでいる部分はいろんな料理にできるようです。きんぴらを作りましたが下処理が大変かな。

::チョコザップはとくにトレーナーもいませんから意志力が必要になりますね。でも先日聞いた話では次男は最近チョコザップに通っているとか。続いているかなぁ。

》近くにあればいいかもしれない程度かな。知り合いが行きましたが、地域によって器具が違うしサービスも違いますから、ほかのトレーニング施設に乗り換えたようです。シャワーやお風呂がないというのもマイナスかな。

::たしかに彼は無頓着そう。NHKから渡されていろいろ書き込んだ番組台本も収録が終わったらすぐゴミ箱に捨てていましたからね。それを親(私の姉)が見つけて拾って大事にとってあるぐらいですから、自分の番組を録画していることもない可能性があります。

》ぜひともスマホ録画を。他には手がないような感じですから。

::そういえば坊主にしたばかりの中学生で傷がもとになったハゲのある子はそのまま3年間ハゲのままでした。子供でもそれなので、我々高齢者になるとよけい復活が望めなくなる可能性が高いかもしれません。余計なことですけど。

》ははは。まぁ気になるようで気にならない感じもする年齢ですからね。まぁ意外と本人は気になるとか。自然にじゃなく怪我でですからね。

::体重もハゲも戻らないのはつらいですね。あとはライザップとアデランス?いや、意志力か。昨日の体重は74.6kg、歩数18,160、睡眠8時間23分(87点)でした。

》食事量のほうが大事ですね。運動よりも食事を考えたほうが確かな減量になります。運動をするのは筋力や体幹が落ちないようにすることですね。しかし今日は行事で施設は半分休みのような感じなので、期待薄でした。

Re: -52cm 阪神タイガ-ス記念日:博物館デ- - ヨッサン

2025/11/02 (Sun) 18:05:59

今日は3府県またぎで髪を切りに行ってきたので変な時間の書き込みです。

》沖縄に出かける時には冷蔵庫以外の電源は不要で切っておくことに。でもまだ暖房は必要ないような気温ですが、寒かったですか。

しばらく誰もいない家はちょっと寒かったですね。今日は慣れたのか、半袖Tシャツで兵庫県まで行ってきましたが大丈夫でした。

》それ以外の用事で優先順位をつけることはあるのですが、さすがにねぇ。私も心臓には毛が生えてなかったという事ですね。泳いできましたが微減というか変わらずというか。

誤差の範囲かもしれないけど、誤差の範囲で微増よりいいんじゃないですか。

》種の処理をうまく濾す器具なんかがあればおいしくいただけますが、何かつけえるものが台所にないかしら。茶葉の甑(こしき)が2つあるので、はさんでみようかな。味は上品な甘さでおいしいですよ。ちなみに外側の包んでいる部分はいろんな料理にできるようです。きんぴらを作りましたが下処理が大変かな。

皮まで余すことなく使っているんですね。すごい。しかし30個もあればなかなか減らないでしょう。こちらも、奈良の冷蔵庫を開けると沖縄に行く前に作った栗の甘皮煮がまだ残っていました。

》近くにあればいいかもしれない程度かな。知り合いが行きましたが、地域によって器具が違うしサービスも違いますから、ほかのトレーニング施設に乗り換えたようです。シャワーやお風呂がないというのもマイナスかな。

次男は東京ですから近くにあるんじゃないですか。仕事の出張も多いのでどこでも使えるのがいいと言ってました。奈良も我が家から歩いて行けるくらいのところにありますが私は行く気なし。

》ぜひともスマホ録画を。他には手がないような感じですから。

そうなんですけど、実際やるとなるると面倒だなー。

》ははは。まぁ気になるようで気にならない感じもする年齢ですからね。まぁ意外と本人は気になるとか。自然にじゃなく怪我でですからね。

いま思い出しましたが、私が中1のとき2歳年上のいとこにハゲがあってそれをからかって彼の親から叱られました。「中3にもなって親が出てくるなよ」と思いましたが、悪かったのはたしかに私ですね。

》食事量のほうが大事ですね。運動よりも食事を考えたほうが確かな減量になります。運動をするのは筋力や体幹が落ちないようにすることですね。しかし今日は行事で施設は半分休みのような感じなので、期待薄でした。

私の場合は酒量になります。酒量が増えると酒肴というか、つまみ類が増えるのがよくないと思いますね。去年の手術後はなぜか酒量が減ってよかったのですが、いつの間にか元に戻っています。あと一昨日ぐらいから朝の起床時にちょっとめまいがして、運動は中断中です。しばらくすると治るのでたいしたことはないと思うのですが、昨日は沖縄から関西への移動、今日は3府県またぎの移動の予定がそれぞれあったので大事を取りました。その分、体重に反映されていますね。昨日の体重は75.2kg、体脂肪率24.1%、歩数6,809、睡眠8時間30分(83点)でした。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.