rivernos

253074
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

-27cm 幽霊の日:ポツダム宣言記念日:日光の日:独立記念日(モルジブ):ふろの日(毎月) rivernos URL

2025/07/26 (Sat) 08:41:03

・今朝の体重:65.0kg 20.9%
・昨晩の睡眠:5h45m 74p
ポツダム宣言記念日
1945年(昭和20年)のこの日、アメリカ・イギリス・中国の三ヶ国の首脳の名のもとに、日本に無条件降伏を迫る「ポツダム宣言」が発表されたことに由来する。
聖ヨアキムと聖アンナの祝日
聖母マリアの両親。 2人はダビデの子孫で敬虔な生活を送っていたが、なかなか子供に恵まれなかった。だた熱心な祈りが神に聞き入れられ、アンナが40歳の時にマリアを身ごもった。アンナは鉱山・母・貧者の守護聖者となっている。
日光の日
820年(弘仁11年)のこの日、弘法大師が日光山を命名したといわれている。二荒(ふたら)を「にこう」と読みかえたのがはじまりと言われる。
幽霊の日
1825(文政8)年、江戸の中村座で四世鶴屋南北作『東海道四谷怪談』が初演されました。 東海道四谷怪談(通称『四谷怪談』)は、夫民谷伊右衛門に毒殺された四谷左門の娘お岩の復讐話で、江戸の町に実際に起こった事件をモデルにしている。
インテリアの日
(毎月第4土曜日)
[[諸外国の記念日]]
モンカダ兵営襲撃記念日
(キューバ) キューバの独立記念日。この日をはさんで25日から27日まで連休になります。
独立記念日
(モルジブ) 1965(昭和40)年、インド洋の島国モルジブがイギリスから独立しました。
独立記念日
(リベリア) 1847年、リベリアがアメリカから独立しました。 19世紀の奴隷貿易禁止の風潮とともに、解放奴隷の国を建設する目的でアメリカ植民協会が解放奴隷を入植させたことに始り、1847年の独立によってアフリカ最初の共和国となりました。 国名は"liberty"(自由)に因み、首都名のモンロビアは当時のアメリカ大統領モンローから名前をとりました。

::先ほど沖縄の家に戻ってきました。関空をお昼前に出る飛行機だったので、書き込みがこんな時間に。

》沖縄と言えば、昨日オープンしましたね。テレビでたくさん見かけました。フェリーで隣町からシャトルバスや那覇からレンタカーで行く行程。人気アトラクションは2時間以上待ちとか。どこも変わりませんね。暑そうだったけど、近畿よりはましかな。台風も来るかもしれませんね。

沖縄那覇は32度の曇り。35度超の関西と比べるとだいぶんしのぎやすいです。ただ駅から20分歩いて汗だくになりましたけどね。

》でも、旅行者は涼しい顔をしていましたよ。まぁでも30℃超えですからね。

一度、教室に入ってくるとすごく酸っぱい匂いをさせている学生がいました。毎回ではなかったのでその時だけだったかもしれませんが。お風呂に入ってないだけでなく、着替えてもいなかったのでしょうね。千日回峰のお坊さんはお風呂に入らないんですか。イメージが変わりました。そうかぁ。それはやだな。着替えもしないのかな。

》まぁその辺のことはとるに足らないことかもしれませんが、仏様に失礼な気もしますから、清めていたのかな? 知るところでは読経とお寺周りを繰り返しているそうですけど。風呂には入っていないかと。

1年も経っていない私のあいまいな記憶からすると週3回入浴できる日があったように思います。30分刻みで予約ボードに名前を入れられるようになっていました。リハビリして汗だくになることもなく、あとは何もしないで寝ているだけなのであの時はそれぐらいで大丈夫でした。

》そもそも毎日身体を拭くようなことはしていた記憶がありますから、それでも十分な気もしますね。なんか丁寧に拭いていた気がします。肝炎は入浴禁止でしたからね。

ひゃー、空焚きですか。4、5回はかなりヤバいんじゃないですか。あーでも、私も沖縄から奈良に帰ってきたとき湯沸かしジャーが空になっていたことがありましたね。自動で切れていなかったら空焚きさせるところでした。

》すべて気づいてもらいましたからね。叱られましたけど。それとは別に薬缶の空焚きは経験ありますけど。煤で真っ黒になりましたが、教訓のためにその薬缶は少しきれいにして今も使っています。

あんまりあっちにもこっちにもオニヤンマをぶら下げると、そのうち蚊の方でも「あれはニセモノだ」って学習したりして。

》蚊の一生は短いので引継ぎは無いと期待しているんですけど。

へー、水中の中(中が1個多い)を掃除するルンバみたいなのがあるんですか。スーパーに行くと音楽を奏でながら陽気に掃除をしているロボットは時々見かけます。先日、沖縄の家にもお掃除ロボットを導入しました。9千円ぐらいの安物なので充電スタンドには戻らず、留守のあいだにお掃除を頼んだりすると帰ってからどこに行ったのか大捜索が必要になります。昨日の体重は73.5㎏、体脂肪率25.2%、歩数9,794、睡眠8時間17分(81点)でした。夏痩せレベルですね。

》ほほう、ずいぶんと減少していますね。私は相変わらず65前後でなかなか減少しない。まぁ調子はいいのでこのくらいなのかもしれないなぁ。内臓脂肪とおなか周りは気にいりませんが。ロボット掃除機は電池が切れるまで動くんですか。電池が空になるのは少し危険な気もしますが、まぁ説明書にも書いてあるでしょう。プールの掃除機は知っている限り有線なので水の浄化とごみの収集ろ過を夜間にしているみたいですね。どちらも20年ほど前からどこのプールもつかっているような。

Re: -27cm 幽霊の日:ポツダム宣言記念日:日光の日:独立記念日(モルジブ):ふろの日(毎月) - ヨッサン

2025/07/26 (Sat) 10:41:18

》沖縄と言えば、昨日オープンしましたね。テレビでたくさん見かけました。フェリーで隣町からシャトルバスや那覇からレンタカーで行く行程。人気アトラクションは2時間以上待ちとか。どこも変わりませんね。暑そうだったけど、近畿よりはましかな。台風も来るかもしれませんね。

台風は今日あたり沖縄本島に達しそうですが、勢力は弱まり熱帯低気圧になりそうです。朝からザっと降りましたが今は青空。今朝も降られずにジョギングができました。ジャングリアはこちらのテレビでも盛んに紹介されていました。ジャングリア行きのバスがたくさん出ていて一般の交通への影響はなかったとか。その代わりバスに乗る人の長蛇の列ができていました。

》でも、旅行者は涼しい顔をしていましたよ。まぁでも30℃超えですからね。

今日も31度止まりだそうで、多少外出する程度だと涼しくいられるかもしれません。1時間弱のジョギングではいつも通り汗だく。

》まぁその辺のことはとるに足らないことかもしれませんが、仏様に失礼な気もしますから、清めていたのかな? 知るところでは読経とお寺周りを繰り返しているそうですけど。風呂には入っていないかと。

検索して出てきた下記のサイトでは滝にあたる行の話や入浴しているという話も出てきましたから、清めていたのは間違いなさそうです。洗濯もしているようだし、安心しました。それに千日回峰と言っても千日連続で行をおこなうのではなく、何回かに分けておこなうようですね。

https://www.chichi.co.jp/web/20190604_shionuma/

》そもそも毎日身体を拭くようなことはしていた記憶がありますから、それでも十分な気もしますね。なんか丁寧に拭いていた気がします。肝炎は入浴禁止でしたからね。

へぇ、肝炎のときは入浴できないんですか。知りませんでした。私の奥さんも肝炎でしたが、普通にお風呂に入っていました。入院中限定の話ですかね。

》すべて気づいてもらいましたからね。叱られましたけど。それとは別に薬缶の空焚きは経験ありますけど。煤で真っ黒になりましたが、教訓のためにその薬缶は少しきれいにして今も使っています。

危ない、危ない。これから年齢を経るにつれてますますやらかすことが増えそうですから、私も他山の石として気をつけなくちゃ。

》蚊の一生は短いので引継ぎは無いと期待しているんですけど。

たしかに世代間継承はなさそうですね。でも同世代どうしでは連絡し合っているかも。

》ほほう、ずいぶんと減少していますね。私は相変わらず65前後でなかなか減少しない。まぁ調子はいいのでこのくらいなのかもしれないなぁ。内臓脂肪とおなか周りは気にいりませんが。ロボット掃除機は電池が切れるまで動くんですか。電池が空になるのは少し危険な気もしますが、まぁ説明書にも書いてあるでしょう。プールの掃除機は知っている限り有線なので水の浄化とごみの収集ろ過を夜間にしているみたいですね。どちらも20年ほど前からどこのプールもつかっているような。

我が家の安物ロボ君は電池が切れるまで働くわけではなく、30分または60分を指定して働かせ、時間がきたときにその場で動かなくなるようです。それがソファーの下とかだと探し出すのに時間がかかります。プールの掃除機は泳者といっしょに動いているわけではないんですね。スーパーのロボ君のように人が泳いでいる間にも活動しているのかと勘違いしていました。体重はおとといどうして減ったのか。その前夜は飲み会に参加し、生中3杯含めさんざん飲み食いしたんですけどね。不思議。昨日の体重はちょっと戻って73.9㎏、歩数15,430、睡眠8時間22分(86点)でした。

-26cm 夏氷の日(かき氷の日):最高気温記念日:味の素の日:体外受精の日 rivernos URL

2025/07/25 (Fri) 09:03:16

・今朝の体重:65.1kg 20.6%
・昨晩の睡眠:5h09m 64p
大ヤコブの祝日
弟である使徒ヨハネとともにガリラヤ湖のほとりでイエスに会い、漁師としての生活を捨ててイエスの弟子になりました。
聖クリストフォロスの祝日
旅行者・航海者・自動車の運転者の守護聖人。 大男で力持ちであった彼は、世界最強の王に仕えることを望んでその王に出会えることを待ちながら、旅人を背負って川を渡る仕事をしていました。ある暴風雨の夜、子供の姿をしたキリストを肩に乗せて川を渡り、真の王とは誰かを悟り、この時から「キリストを背負う者」という意味の「クリストフォロス」と名乗るようになりました。ローマ皇帝デキウスの迫害の時に殉教したと伝えられています。
日本住宅公団発足の日
1955年(昭和30年)のこの日、日本住宅公団が発足した。
味の素の日
1908年(明治41年)のこの日、池田菊苗博士は昆布の「うま味」成分の研究により、その主成分がアミノ酸の一種であるグルタミン酸であることをつきとめ、その製造法の特許をとった。鈴木三郎助とともに商品化に着手、新調味料は「味の素」と名付けられた。
体外受精の日
1978年(昭和53年)に世界初の体外受精児(試験管ベビー)が誕生した。
天神縁日
天神様の縁日(毎月25日)
かき氷の日(夏氷の日)
夏氷とはかき氷のこと。7月25日の7.2.5でナツゴの語呂合せと、1933年(昭和8年)のこの日に、日本最高気温(2006年まで)の40.8度が山形市で記録されたことから、かき氷を食べるのにふさわしい日として日本かき氷協会が制定した日。
システム管理者の日
(7月最終金曜日)
[[諸外国の記念日]]
グアナカステ併合記念日
(コスタリカ)
[[著名人の誕生日・命日]]
不死男忌
俳人・秋元不死男の1977(昭和52)年の忌日。

::昨日、北海道で今年の3月まで働いていた卒業生に会いました。彼の住んでいたところは最高が30度に届かないところでエアコンがある家の方が少ないと言っていました。その町では学校も図書館もエアコンがないかもしれません。でも今年は多分状況が違うかも。

》40度近い気温が続いていますものね。従来の気温は最高気温で25℃くらいで、時々30度に近づくとか言ってましたから、もう殺人的な気温の高さかも。近畿だと40度超えの気温が毎日続くような状態。すさまじいなぁ。

::そういえば母もお風呂に入る(介護の人に入れてもらう)日以外は下着も取り替えていなかったようで、よく姉に「臭うから着替えて」と叱られていました。私はあまり鼻が利かないので平気でしたけど、その私にも臭うときがありましたから相当ですね。

》思い出した。高校の時に風呂に入らない学生がいましたね。広島大学か岡山大学の医学部へ行きましたが、今でも風呂に入っていないのかな。常在菌の話をしていたなぁ。たぶん、何日か経てば苦でなくなるんじゃないかな。比叡山にも千日回行とか、お風呂にはいらないものね。

::病院のお風呂って予約があまり埋まっていませんでした。入院中だから余計に入浴が大変なのかもしれませんが、看護師さんに介助してもらうこともできるのに入っている人は少なかったです。

》へーそうなんですか。記憶では結構時間の制約があったと思うのですが。三日に1度だったような記憶もあるしなぁ。まぁ40年も前のことだしあいまいな記憶です。

::それは危ない。でも阪神大震災を教訓に今は一定の時間がすぎればガスは遮断される様になっているはず(大阪ガスの都市ガスの場合)。それってガスコンロの種類と関係ないと思うのですが。私もめったに使わないグリルを使った時に消し忘れることがあって、火は消えてますが警告音を鳴らされることがあります。

》遮断するかわかりませんが、小さな火がずーっとついていて鍋が熱くなることも。消したつもりになっていますから危険ですね。でも、確認するようにしてますけど、忘れたころにまたやらかす気がしてます。4ー5回注意されましたから。

::蚊はちゃんと見ているんですね。我が家では玄関から家の中に蚊が入ってくることはめったにありませんが、rivernosさんちは奥様が車椅子で出入りするときに玄関を開けている時間が長くなっているのでしょうか。

》少し時間は長いでしょうね。でも、侵入はなくなりました。車とかにはよく入りますから、車にもオニヤンマぶら下げようかな。庭にもぶら下げたらいなくなるのかな。

::レジャープールなどにたまに行くことがありますが、そこで水質の悪さが気になったことがありませんでした。でも芋の子を洗う状態になるとやはり汚れるんですね。水を飲まないようにして頑張ってきてください。昨日の体重は74.5kg、体脂肪率23.2%、歩数15,735、睡眠6時間27分(76点)でした。

》毎日、ロボットが水中の中を掃除しているようですが、追っつかないのかな。なかなかきれいにはなっていないなぁ。水も飲まないようにしていますが、口の中には入ってきますから、飲んでいるのと同じだしなぁ。汚いなぁ。

Re: -26cm 夏氷の日(かき氷の日):最高気温記念日:味の素の日:体外受精の日 - ヨッサン

2025/07/25 (Fri) 16:39:09

先ほど沖縄の家に戻ってきました。関空をお昼前に出る飛行機だったので、書き込みがこんな時間に。

》40度近い気温が続いていますものね。従来の気温は最高気温で25℃くらいで、時々30度に近づくとか言ってましたから、もう殺人的な気温の高さかも。近畿だと40度超えの気温が毎日続くような状態。すさまじいなぁ。

沖縄那覇は32度の曇り。35度超の関西と比べるとだいぶんしのぎやすいです。ただ駅から20分歩いて汗だくになりましたけどね。

》思い出した。高校の時に風呂に入らない学生がいましたね。広島大学か岡山大学の医学部へ行きましたが、今でも風呂に入っていないのかな。常在菌の話をしていたなぁ。たぶん、何日か経てば苦でなくなるんじゃないかな。比叡山にも千日回行とか、お風呂にはいらないものね。

一度、教室に入ってくるとすごく酸っぱい匂いをさせている学生がいました。毎回ではなかったのでその時だけだったかもしれませんが。お風呂に入ってないだけでなく、着替えてもいなかったのでしょうね。千日回峰のお坊さんはお風呂に入らないんですか。イメージが変わりました。そうかぁ。それはやだな。着替えもしないのかな。

》へーそうなんですか。記憶では結構時間の制約があったと思うのですが。三日に1度だったような記憶もあるしなぁ。まぁ40年も前のことだしあいまいな記憶です。

1年も経っていない私のあいまいな記憶からすると週3回入浴できる日があったように思います。30分刻みで予約ボードに名前を入れられるようになっていました。リハビリして汗だくになることもなく、あとは何もしないで寝ているだけなのであの時はそれぐらいで大丈夫でした。

》遮断するかわかりませんが、小さな火がずーっとついていて鍋が熱くなることも。消したつもりになっていますから危険ですね。でも、確認するようにしてますけど、忘れたころにまたやらかす気がしてます。4ー5回注意されましたから。

ひゃー、空焚きですか。4、5回はかなりヤバいんじゃないですか。あーでも、私も沖縄から奈良に帰ってきたとき湯沸かしジャーが空になっていたことがありましたね。自動で切れていなかったら空焚きさせるところでした。

》少し時間は長いでしょうね。でも、侵入はなくなりました。車とかにはよく入りますから、車にもオニヤンマぶら下げようかな。庭にもぶら下げたらいなくなるのかな。

あんまりあっちにもこっちにもオニヤンマをぶら下げると、そのうち蚊の方でも「あれはニセモノだ」って学習したりして。

》毎日、ロボットが水中の中を掃除しているようですが、追っつかないのかな。なかなかきれいにはなっていないなぁ。水も飲まないようにしていますが、口の中には入ってきますから、飲んでいるのと同じだしなぁ。汚いなぁ。

へー、水中の中(中が1個多い)を掃除するルンバみたいなのがあるんですか。スーパーに行くと音楽を奏でながら陽気に掃除をしているロボットは時々見かけます。先日、沖縄の家にもお掃除ロボットを導入しました。9千円ぐらいの安物なので充電スタンドには戻らず、留守のあいだにお掃除を頼んだりすると帰ってからどこに行ったのか大捜索が必要になります。昨日の体重は73.5㎏、体脂肪率25.2%、歩数9,794、睡眠8時間17分(81点)でした。夏痩せレベルですね。

-26cm 劇画の日:父母の日(アメリカ)7月第4日曜日:河童忌(芥川龍之介命日): rivernos URL

2025/07/24 (Thu) 09:44:02

かつお節の日(毎月):ぷよの日(毎月)
・今朝の体重:64.9kg 21.1%
・昨晩の睡眠:5h16m 65%
観蓮節(月遅れ)
早朝に蓮の花の咲く様子を眺める観蓮会が行われた日。観蓮節は中国に始まった行事で6月24日に行われたものが江戸時代の儒学者によって日本にも紹介されたもの。各地の蓮の名所等では現在でも 6月24日に関連した日付で観蓮会が行われている。
地蔵縁日
地蔵菩薩の縁日(毎月24日)
劇画の日
1964年(昭和39年)に青林堂が劇画雑誌「ガロ」を創刊したことによる。白土三平の「カムイ伝」をはじめ、数々の話題作がこの雑誌から生まれている。
[[諸外国の記念日]]
海の日(マラカイボ湖戦勝記念日)
(ベネズエラ)
シモン・ボリーバル生誕記念日
(エクアドル,ベネズエラ) 南アメリカの独立運動の英雄シモン・ボリーバルの1783年の誕生日。
[[著名人の誕生日・命日]]
河童忌,我鬼忌,龍之介忌
1927(昭和2)年、小説家の芥川龍之介が多量の睡眠薬を飲んで自殺した。代表作の『河童』から、「河童忌」と名附けられました。 夏目漱石の門下で、『鼻』『芋粥』で注目され、『羅生門』『地獄変』『歯車』『或阿呆の一生』などの作品を残した。

::入荷待ちに何十人もですか。日本では毎日たくさんの本が出版されているんですね。現役の頃私が編集していた大学発行の出版物は助手が東京本館と関西分館に送っていました。2館あるのはおっしゃるとおりミラーリングのためでしょうね。

》入荷待ちは司書の方かもしれません。本の整理のため。毎日なん百もの出版物が届くんですからね。北海道が例年にない猛暑とかで、エアコンのない自宅から図書館へ避難とか。ますます需要が高まるかもしれません。

::昨日の午後、庭の芝刈りをして汗だくになりました。でもその後別件の用があったのですぐにはシャワーを浴びずに出かけたところ車の冷房で汗だくのシャツが乾き少し不快さが減りました。一旦乾いてしまうと「ま、いっか」となる界隈の人たちの気持ちがちょっとわかった気がしました。私はもちろんその後お風呂に入りましたが。

》いつもエアコンで乾いた感じだと不快さはないのかな。毎日シャワーをした方がいいに決まっているのに、着替えの時間やコストもその不快さに比べれば安い物なんだけどなぁ。

::病院に入院中でお風呂に入れない人にはドライシャンプーとか清拭がありますね。噴霧だけではないでしょうが。私は、去年入院したときとにかくお風呂が待ち遠しくて、手術後3日目(だったかな)からは入浴日ごとに必ず入浴していました。

》ふつうはそうなりますよね。私も入院していたころ、1ヶ月以上入浴禁止で、その経験はありますから、お風呂に気持ちよかったこと。もう忘れちゃいましたけど。

::だといいんですけどね。最近、台所でも調理の途中で「さて、次は何をするんだったっけ」と思うことが多くなりました。終わっている洗濯機を見て洗濯していたことを思い出したり。

》私も一つだけよく忘れることがあります。これは危険なので最近特に気をつけています。オール電化じゃないので、ガスコンロなのですが消し忘れが時々あります。今じゃ、自然に消えるんでしょうけど、我が家のはひと世代前なので消えません。奥さんから指摘されるまで、小さな火が・・・

::3匹が鳴きながら寄ってきますからもううるさいうるさい。犬以外に寄ってくるのは蚊くらいですね。

》庭の散水の時に寄ってくるかの多いこと。今は完全防備で毎日散水が基本。でも玄関にオニヤンマをぶら下げてから、家の中にはかの侵入が亡くなりました。効果てきめん。たぶん。

::やはり恐れていたことが現実に。というほどではないかもしれませんが、めげずに泳いできてください。私も今朝5時半からジョギングをしましたが、出会うのは夏休みとは関係のない方たちばかりでした。昨日の体重は74,8kg、体脂肪率25.3%、歩数9,193、睡眠7時間41分(82点)でした。

》もう水質の悪さだけでも改善してほしいんですけど~といいたいところですが、難しいでしょうね。今日も、芋の子を洗う状態ですが、頑張ってきますね。

Re: -26cm 劇画の日:父母の日(アメリカ)7月第4日曜日:河童忌(芥川龍之介命日): - ヨッサン

2025/07/24 (Thu) 11:33:27

》入荷待ちは司書の方かもしれません。本の整理のため。毎日なん百もの出版物が届くんですからね。北海道が例年にない猛暑とかで、エアコンのない自宅から図書館へ避難とか。ますます需要が高まるかもしれません。

昨日、北海道で今年の3月まで働いていた卒業生に会いました。彼の住んでいたところは最高が30度に届かないところでエアコンがある家の方が少ないと言っていました。その町では学校も図書館もエアコンがないかもしれません。でも今年は多分状況が違うかも。

》いつもエアコンで乾いた感じだと不快さはないのかな。毎日シャワーをした方がいいに決まっているのに、着替えの時間やコストもその不快さに比べれば安い物なんだけどなぁ。

そういえば母もお風呂に入る(介護の人に入れてもらう)日以外は下着も取り替えていなかったようで、よく姉に「臭うから着替えて」と叱られていました。私はあまり鼻が利かないので平気でしたけど、その私にも臭うときがありましたから相当ですね。

》ふつうはそうなりますよね。私も入院していたころ、1ヶ月以上入浴禁止で、その経験はありますから、お風呂に気持ちよかったこと。もう忘れちゃいましたけど。

病院のお風呂って予約があまり埋まっていませんでした。入院中だから余計に入浴が大変なのかもしれませんが、看護師さんに介助してもらうこともできるのに入っている人は少なかったです。

》私も一つだけよく忘れることがあります。これは危険なので最近特に気をつけています。オール電化じゃないので、ガスコンロなのですが消し忘れが時々あります。今じゃ、自然に消えるんでしょうけど、我が家のはひと世代前なので消えません。奥さんから指摘されるまで、小さな火が・・・

それは危ない。でも阪神大震災を教訓に今は一定の時間がすぎればガスは遮断される様になっているはず(大阪ガスの都市ガスの場合)。それってガスコンロの種類と関係ないと思うのですが。私もめったに使わないグリルを使った時に消し忘れることがあって、火は消えてますが警告音を鳴らされることがあります。

》庭の散水の時に寄ってくるかの多いこと。今は完全防備で毎日散水が基本。でも玄関にオニヤンマをぶら下げてから、家の中にはかの侵入が亡くなりました。効果てきめん。たぶん。

蚊はちゃんと見ているんですね。我が家では玄関から家の中に蚊が入ってくることはめったにありませんが、rivernosさんちは奥様が車椅子で出入りするときに玄関を開けている時間が長くなっているのでしょうか。

》もう水質の悪さだけでも改善してほしいんですけど~といいたいところですが、難しいでしょうね。今日も、芋の子を洗う状態ですが、頑張ってきますね。

レジャープールなどにたまに行くことがありますが、そこで水質の悪さが気になったことがありませんでした。でも芋の子を洗う状態になるとやはり汚れるんですね。水を飲まないようにして頑張ってきてください。昨日の体重は74.5kg、体脂肪率23.2%、歩数15,735、睡眠6時間27分(76点)でした。

-25cm 大暑(2005):犬の日(~8/23):米騒動の日:文月:革命記念日(エジプト): rivernos URL

2025/07/23 (Wed) 08:20:33

ふみの日(毎月):踏切の日(毎月):府民の日(毎月)
・今朝の体重:64.5kg 21.3%
・昨晩の睡眠:6h07m 82p
米騒動の日
1918年(大正7年)富山県魚津町の漁家の主婦たちが米の県外移出を阻止する集団行動を起こした。これが全国に拡大し9月まで続き、鎮圧に軍隊まで投入され、寺内内閣が倒れることとなる。
最高気温記念日
2018(平成30)年、埼玉県熊谷市で最高気温が摂氏41.1度を記録した(2020年に静岡県浜松市でも同気温を記録)。それ以前の記録は、2013(平成25)年の41.0℃(高知県四万十市)、2007年40.9℃(岐阜県多治見市、埼玉県熊谷市)、1933年40.8℃(山形県山形市)。
文月のふみの日
毎月23日は「ふみの日」であるが、7月は「文月」と呼ばれることから1979年(昭和54年)郵政省(当時)が「文月のふみの日」としてさまざまなイベントが行われるようになった。
天ぷらの日
夏の暑さからバテないために、大暑の日に天ぷらを食べて元気に過ごそうというもの。土用の丑のウナギや、8月29日の焼肉とともに夏バテ防止三大食べ物記念日となっている。

::日本で発行される書籍はすべて国立国会図書館東京本館と関西分館に収められることになっているので雑誌、漫画もすべてあります。ただし、閉架式なのですべて係員に依頼して書庫から出してもらうことになりますが。

》まぁ目的は涼みですから、近くの人にとっては最高です。一度NHKの番組で、すべての出版物の保管をしていて何十人もの人が午前中の入荷を待って整理をしている映像を見ましたが、分館と2か所保存?ミラーリングのためかな?

::正式(?)にはお風呂キャセル界隈ですね。このところ連日猛暑が続いていますが、そんななかでもお風呂もシャワーもなしなんでしょうか。信じられない。

》もう日本人じゃないんでしょうか。普通は毎日、シャワーかお風呂は入るでしょう。2-3回はいる人もいるのになぁ。

::エアーシャワー(笑)。ちょっとは涼しいかもしれませんが、きれいにはならないでしょう。

》その界隈の人向けに、将来は噴霧だけで全身清潔になれる時代が来るかもしれません。ないかー。

::頭、使ってるかなぁ。ときどき論文の査読とか文章の添削とかを頼まれることがあって、そういうときは頭を使いますが、それすらもう面倒くさいというか嫌気がさしてきています。ますます怠惰になってきているので無料オフィスも最低限の機能で済ませています。ボケまっしぐら。

》なかなか順調な老後に向かってまっしぐらかもしれませんが、身体を動かすことで脳を活性化していますから、大丈夫でしょう。

::でしょ。オスたちもワンワン言いながら寄ってきますけど、そのときはすでにメスが定位置に。

》3頭に言い寄られて、さぞかしいい気分でしょうね。犬だけじゃなくほかにはないでしょうか?

::参院選は公示から投票まで2週間ですが市長選や市会議員選は1週間なので、参院選公示後の最初の1週間は奈良市の期日前投票は低調だったようです。同じ理由で沖縄の那覇市も低調でした。私は参院選公示の2日後に奈良を離れたので期日前投票に行くチャンスはありましたが、市長や市議会議員の公示前でしたので参院選だけの期日前投票には行かず、20日の投票日に4回まとめて投票しました。昨日の体重は74.5kg、体脂肪率25.8%、歩数10,450、睡眠6時間45分(82点)でした。

》期間がちぐはぐだと、予定のない場合は投票日になりますね。夏休みに入ってこちらのプールは、子どもさんでいっぱいに。水も濁ってよくない状況です。でも、めげずにできるだけ毎日泳ぎに行くことに。今日も頑張ってきます。

Re: -25cm 大暑(2005):犬の日(~8/23):米騒動の日:文月:革命記念日(エジプト): - ヨッサン

2025/07/23 (Wed) 10:30:00

》まぁ目的は涼みですから、近くの人にとっては最高です。一度NHKの番組で、すべての出版物の保管をしていて何十人もの人が午前中の入荷を待って整理をしている映像を見ましたが、分館と2か所保存?ミラーリングのためかな?

入荷待ちに何十人もですか。日本では毎日たくさんの本が出版されているんですね。現役の頃私が編集していた大学発行の出版物は助手が東京本館と関西分館に送っていました。2館あるのはおっしゃるとおりミラーリングのためでしょうね。

》もう日本人じゃないんでしょうか。普通は毎日、シャワーかお風呂は入るでしょう。2-3回はいる人もいるのになぁ。

昨日の午後、庭の芝刈りをして汗だくになりました。でもその後別件の用があったのですぐにはシャワーを浴びずに出かけたところ車の冷房で汗だくのシャツが乾き少し不快さが減りました。一旦乾いてしまうと「ま、いっか」となる界隈の人たちの気持ちがちょっとわかった気がしました。私はもちろんその後お風呂に入りましたが。

》その界隈の人向けに、将来は噴霧だけで全身清潔になれる時代が来るかもしれません。ないかー。

病院に入院中でお風呂に入れない人にはドライシャンプーとか清拭がありますね。噴霧だけではないでしょうが。私は、去年入院したときとにかくお風呂が待ち遠しくて、手術後3日目(だったかな)からは入浴日ごとに必ず入浴していました。

》なかなか順調な老後に向かってまっしぐらかもしれませんが、身体を動かすことで脳を活性化していますから、大丈夫でしょう。

だといいんですけどね。最近、台所でも調理の途中で「さて、次は何をするんだったっけ」と思うことが多くなりました。終わっている洗濯機を見て洗濯していたことを思い出したり。

》3頭に言い寄られて、さぞかしいい気分でしょうね。犬だけじゃなくほかにはないでしょうか?

3匹が鳴きながら寄ってきますからもううるさいうるさい。犬以外に寄ってくるのは蚊くらいですね。

》期間がちぐはぐだと、予定のない場合は投票日になりますね。夏休みに入ってこちらのプールは、子どもさんでいっぱいに。水も濁ってよくない状況です。でも、めげずにできるだけ毎日泳ぎに行くことに。今日も頑張ってきます。

やはり恐れていたことが現実に。というほどではないかもしれませんが、めげずに泳いできてください。私も今朝5時半からジョギングをしましたが、出会うのは夏休みとは関係のない方たちばかりでした。昨日の体重は74,8kg、体脂肪率25.3%、歩数9,193、睡眠7時間41分(82点)でした。

-24cm 下駄の日:てんぷらの日:ナッツの日:著作権制度の日:夫婦の日(毎月) rivernos URL

2025/07/22 (Tue) 09:11:13

・今朝の体重:65.1kg 21.0%
・昨晩の睡眠:6h04m 74p
著作権制度の日
1899(明治32)年、日本の著作権制度が創設された。著作権制度は、著作者や演奏者の権利を定め、著作物等の公正な利用を図ることでその権利を保護し、文化の発展につくすことを目的としている。
聖マリア・マグダレーナの祝日
マグダラのマリアの祝日。罪を悔いた罪人、改悛した娼婦を守護する聖者。
下駄の日
全国木製はきもの業組合連合会が下駄の良さを見直してもらおうと制定。由来は下駄の寸法で7寸7分と「7」の数字がよく使われるためと雪道で下駄の跡が「二の字」なる事から「22」に。
ナッツの日
日本ナッツ協会が1996年(平成8年)12月に制定し、1997年(平成9年)から実施。「ナ(7)ッ(2)ツ(2)」の語呂合わせ。
夫婦の日
毎月の22日。「22」を「フーフ」にかけた語呂合わせによる。夫婦対話で明るいマイホーム作りをと1987年に毎日新聞が提唱し、制定。

::長男の家の近くに国立国会図書館の関西分館があります。何度か行ったことがありますが、あそこは空いていそう。片道30分かかるし本は借りられないけど。

》片道30分かぁ。ちょっとひとっ走りというわけにはいかない位置関係ですね。読む本があるかどうかですが、雑誌や漫画もあるかどうか?

::いくら汗だくになってもこのあと帰宅すれば入浴できると思うと苦になりませんが、ジョギング以外で暑いところに長時間もいて入浴もできないときは苦痛以外の何物でもありません。

》夜まで待てばシャワーはできますけどね。それまでのべたべたが気になりますね。そのお風呂界隈でしたか? キャンセル界隈(下記述)かぁ、汚いなぁ。

::私は、金銭的や体力的なコストがかかったとしてもお風呂は欠かせません。朝はジョギング後に入浴、夕方は晩ごはん前に入浴。キャンセル界隈の人からみたら時間とお湯を無駄に使っていると思われているかも。

》昔は日本人のお風呂好きは定番でしたし、ローマにも輸出してたのに。それはドラマ小説でしたね。時間も水も無駄かもしれないけど、昔からの慣習だしなぁ。エアーシャワーできれいになればいいけど、そんなわけないしなぁ。

::現役を退いてオフィスも使わなくなって、お金と頭を使わない生活になりました。

》まぁ頭は他で使ってますから、大丈夫でしょう。オフィスはGoogleで代用可能ですけど、少し使い勝手が違うかもしれませんから、使いようは慣れでしょうね。

::今日はたまたまその3匹がいる家に行く用事があったのですが、やはり気がつくと私の膝の上にちょこんと乗っているのはメスの1匹でした。

》へぇー、面白いもんですね。ちゃんと位置を知っているんですね。賢い。

::昨日奈良市では参議院選と同時に市長、市会議員の選挙があって4回投票しました。結果は2勝1敗(比例区は除く)。参議院も与党過半数割れで政治はますます混乱するかもしれませんが、国民生活が向上するための混乱であることを望みます。昨日の体重は74.5kg、体脂肪率24.6%、歩数8,710、睡眠7時間40分(82点)でした。

》昨日の朝のニュースで知りました。期日前はすべての選挙であったんでしょうね。無いとちぐはぐですから、行かなくなりますものね。滋賀のこちらの選挙も自分の投票は関係なかったようですし、滋賀、参議院の選挙はどうしても地方としての重要性は忘れがちな感じ。滋賀は田舎。

Re: -24cm 下駄の日:てんぷらの日:ナッツの日:著作権制度の日:夫婦の日(毎月) - ヨッサン

2025/07/22 (Tue) 11:52:22

》片道30分かぁ。ちょっとひとっ走りというわけにはいかない位置関係ですね。読む本があるかどうかですが、雑誌や漫画もあるかどうか?

日本で発行される書籍はすべて国立国会図書館東京本館と関西分館に収められることになっているので雑誌、漫画もすべてあります。ただし、閉架式なのですべて係員に依頼して書庫から出してもらうことになりますが。

》夜まで待てばシャワーはできますけどね。それまでのべたべたが気になりますね。そのお風呂界隈でしたか? キャンセル界隈(下記述)かぁ、汚いなぁ。

正式(?)にはお風呂キャセル界隈ですね。このところ連日猛暑が続いていますが、そんななかでもお風呂もシャワーもなしなんでしょうか。信じられない。

》昔は日本人のお風呂好きは定番でしたし、ローマにも輸出してたのに。それはドラマ小説でしたね。時間も水も無駄かもしれないけど、昔からの慣習だしなぁ。エアーシャワーできれいになればいいけど、そんなわけないしなぁ。

エアーシャワー(笑)。ちょっとは涼しいかもしれませんが、きれいにはならないでしょう。

》まぁ頭は他で使ってますから、大丈夫でしょう。オフィスはGoogleで代用可能ですけど、少し使い勝手が違うかもしれませんから、使いようは慣れでしょうね。

頭、使ってるかなぁ。ときどき論文の査読とか文章の添削とかを頼まれることがあって、そういうときは頭を使いますが、それすらもう面倒くさいというか嫌気がさしてきています。ますます怠惰になってきているので無料オフィスも最低限の機能で済ませています。ボケまっしぐら。

》へぇー、面白いもんですね。ちゃんと位置を知っているんですね。賢い。

でしょ。オスたちもワンワン言いながら寄ってきますけど、そのときはすでにメスが定位置に。

》昨日の朝のニュースで知りました。期日前はすべての選挙であったんでしょうね。無いとちぐはぐですから、行かなくなりますものね。滋賀のこちらの選挙も自分の投票は関係なかったようですし、滋賀、参議院の選挙はどうしても地方としての重要性は忘れがちな感じ。滋賀は田舎。

参院選は公示から投票まで2週間ですが市長選や市会議員選は1週間なので、参院選公示後の最初の1週間は奈良市の期日前投票は低調だったようです。同じ理由で沖縄の那覇市も低調でした。私は参院選公示の2日後に奈良を離れたので期日前投票に行くチャンスはありましたが、市長や市議会議員の公示前でしたので参院選だけの期日前投票には行かず、20日の投票日に4回まとめて投票しました。昨日の体重は74.5kg、体脂肪率25.8%、歩数10,450、睡眠6時間45分(82点)でした。

警察の特定・情報提供 取り調べ時の警察の情報だけでも構いません koush.in/paracel - 11

2025/07/21 (Mon) 17:34:46

警察の特定・情報提供 取り調べ時の警察の情報だけでも構いません koush.in/paracel

-23cm 神前結婚記念日:自然公園の日:破防法公布記念日:公安調査庁設置記念日: rivernos URL

2025/07/21 (Mon) 09:40:56

ふれ愛交番の日(毎月):マイカ-チェックデ-(毎月)
・今朝の体重:64.7kg 20.8%
・昨晩の睡眠:5h57m 70p
海の日
(7月第3月曜日) 7月20日の海の記念日が祝日化したもの。2003年から7月第3月曜日に変更された。
※2020年,2021年の日付は東京オリンピック対応のため、特別措置法により変更された。
破防法公布記念日
1952年(昭和27年)のこの日、「破壊活動防止法」(破防法)が公布・施行され、同時に公安調査庁がスタートした。
自然公園の日
「自然公園法」が制定された日(1957(昭和32)年)を記念したもの。
大師縁日
弘法大師の忌日。真言宗の縁日となっている(毎月21日)
奈良県山の日・川の日
海の無い奈良県が、奈良の山と川の果たす役割の重要性と、その山川がもたらす恩恵について認識を新たにし、環境保全、再生及び適正な利用を図ることを目的として、2008(平成20)年に条例により制定したもの。日付は祝日の「海の日」と同じ7月の第3月曜日。
神前結婚記念日
1900年(明治33年)のこの日、東京・日比谷大神宮(東京大神宮)で2組の結婚式が行われた。これが日本初の神前結婚式となり、それを記念して設けられた。それまで、日本では結婚式を神前で行う風習一般的にはなく、家庭で行われていた。
[[諸外国の記念日]]
グアム解放記念日(Liberations Day)
(アメリカ合衆国グアム)
独立記念日
(ベルギー)

::沖縄にはたくさんソファーを準備してくれているモールがありますが、奈良のこのあたりにはゆっくりくつろげるところはあまりありません。あってもたいてい子どもに占拠されているし。ながらく行ってなかった図書館も行ってみようかな。

》図書館もかなりの席が埋まっていますね。まぁこちらの図書館の話ですけど。人が多すぎるのかしら。人口は減ってきているんですけどね。

::今朝は久しぶりに奈良でのジョギングでしたが奈良のほうが空気が乾燥している分、呼吸が楽に感じました。さすがに50分走ると汗だくにはなりましたが。

》結果は同じようになるわけで、どちらも運動に対してそれだけのエネルギーがいるので、そのあとのさわやかさは同じという事でしょうか。シャワー後の気持ちよさはありがたいですね。

::年を取ってくると暑さやにおいなど不快感を感じにくくなるといいますからやむを得ないところはありますが、若い人でもあまりお風呂やシャワーを浴びないという人がいますよね。信じられない界隈。

》お風呂は時間の長さもさることながら、浴槽の掃除とか付随することもありますから、シャワーだけなら10分で済ませられるのにね。まぁ私のようにプールとジムの後にお風呂だと時間だけ。コストもかかりますが。安いもんです。でも自宅でシャワーのほうが一番安い。汚い人嫌いだなぁ。手のひらのように洗わなくても常在菌がきれいを保ってくれるのかしら。

::私も現役の頃はあれだけ使っていたワードやエクセルをめったに使わなくなりました。ましてやパワーポイントなどは全く使う機会がありません。ていうか、マイクロソフトのオフィスはライセンスが切れてしまい、今使っているのは無料オフィスです。

》外に向けて出すものがないとオフィスは使う必要性はないですね。見るだけは可能ですし、作成するにしてもフリーで十分。Googleに入っているアプリを駆使している人もいますものね。

::さくらちゃんみたいに怖がりの個体もいれば大胆なのもいるでしょうしね。長男の家には3匹のトイプードルがいますが、2匹のオスより1匹いるメスの方が明らかに賢いです。これも人間と同じかも。

》オスの2匹も、同じようにもまれて賢くなっていってほしいなぁ。

::現役の頃には小さなくさびは打てたかもしれませんが、たいした結果は残していないです。参院にくさびを打つのは国民全体ですから、投票率上がってほしいですね。昨日の体重は74.5kg、体脂肪率23.2%、歩数16,823、睡眠7時間36分(81点)でした。

》投票率は上がり、旧来の政党や若者に対してフォローしない党は議員数を減らし、明暗のくっきりわかる選挙でした。これからの選挙対策の方向が見えた選挙でした。議会は大変ですが、国民生活はますます混乱するかもなぁ。

Re: -23cm 神前結婚記念日:自然公園の日:破防法公布記念日:公安調査庁設置記念日: - ヨッサン

2025/07/21 (Mon) 15:18:53

》図書館もかなりの席が埋まっていますね。まぁこちらの図書館の話ですけど。人が多すぎるのかしら。人口は減ってきているんですけどね。

長男の家の近くに国立国会図書館の関西分館があります。何度か行ったことがありますが、あそこは空いていそう。片道30分かかるし本は借りられないけど。

》結果は同じようになるわけで、どちらも運動に対してそれだけのエネルギーがいるので、そのあとのさわやかさは同じという事でしょうか。シャワー後の気持ちよさはありがたいですね。

いくら汗だくになってもこのあと帰宅すれば入浴できると思うと苦になりませんが、ジョギング以外で暑いところに長時間もいて入浴もできないときは苦痛以外の何物でもありません。

》お風呂は時間の長さもさることながら、浴槽の掃除とか付随することもありますから、シャワーだけなら10分で済ませられるのにね。まぁ私のようにプールとジムの後にお風呂だと時間だけ。コストもかかりますが。安いもんです。でも自宅でシャワーのほうが一番安い。汚い人嫌いだなぁ。手のひらのように洗わなくても常在菌がきれいを保ってくれるのかしら。

私は、金銭的や体力的なコストがかかったとしてもお風呂は欠かせません。朝はジョギング後に入浴、夕方は晩ごはん前に入浴。キャンセル界隈の人からみたら時間とお湯を無駄に使っていると思われているかも。

》外に向けて出すものがないとオフィスは使う必要性はないですね。見るだけは可能ですし、作成するにしてもフリーで十分。Googleに入っているアプリを駆使している人もいますものね。

現役を退いてオフィスも使わなくなって、お金と頭を使わない生活になりました。

》オスの2匹も、同じようにもまれて賢くなっていってほしいなぁ。

今日はたまたまその3匹がいる家に行く用事があったのですが、やはり気がつくと私の膝の上にちょこんと乗っているのはメスの1匹でした。

》投票率は上がり、旧来の政党や若者に対してフォローしない党は議員数を減らし、明暗のくっきりわかる選挙でした。これからの選挙対策の方向が見えた選挙でした。議会は大変ですが、国民生活はますます混乱するかもなぁ。

昨日奈良市では参議院選と同時に市長、市会議員の選挙があって4回投票しました。結果は2勝1敗(比例区は除く)。参議院も与党過半数割れで政治はますます混乱するかもしれませんが、国民生活が向上するための混乱であることを望みます。昨日の体重は74.5kg、体脂肪率24.6%、歩数8,710、睡眠7時間40分(82点)でした。

-23cm ハンバ-ガ-の日:Tシャツの日:修学旅行の日:ファクシミリの日:月面着陸の日:勤労青少年の日 rivernos URL

2025/07/20 (Sun) 10:04:56

・今朝の体重:65.5kg 21.6%
・昨晩の睡眠:7h04m 82p
月面着陸の日
1969年(昭和44年)の7/20に、アメリカが打ち上げたアポロ11号が月面に着陸し、人類がはじめて月面に立った。アームストロング船長は「この一歩は小さいが、人類にとっては偉大な一歩である」とのメッセージを地球に伝えた。
ファクシミリ記念日
1981年(昭和56年)のこの日、東京、名古屋、大阪間で、郵政省がファクシミリ伝送業務・電子郵便を開始した。
海の記念日
1876(明治9)年、明治天皇が東北地方巡幸の際、それまでの軍艦ではなく、灯台巡視の汽船「明治丸」によって航海され、7/20に横浜港に安着したことを記念したもの。1941(昭和16)年、当時の村田省蔵逓信大臣の提唱により制定された。1996(平成8)年に国民の祝日となった「海の日」はこの記念日を祝日化したもの。
※祝日の「海の日」の日付は2003年から7月第3月曜日に変更された。
ハンバーガーの日
1971年(昭和46年)、東京・銀座の三越内に日本マクドナルドの1号店が開店した。
修学旅行の日
1899(明治32)年、初めての修学旅行が行われた。山梨女子師範学校の教師と生徒22人が、「体力養成実地修学」と称して京都・奈良・伊勢への修学旅行に出発した。
Tシャツの日
「T」がアルファベットの20番目の文字であることから20日に。夏のファッションであるTシャツをPRする日。
[[諸外国の記念日]]
独立記念日
(コロンビア) 1810年、コロンビアがスペインから独立しました。

::働いていたころは朝から夕方までは冷房をつけていなかったので電気代は安かったのかな。毎日が日曜になるとそのあたりが困りどころ。ショッピングモールに行って昼寝するのがいいですね。

》そうそう、昔は図書館なんかに行ったようですが、今はショッピングモールが最適かと。私はエコパークに行って涼を求めてきます。今日は選挙にもいかなくちゃ。

::今朝も雨雲が切れているうちにジョギングに行きましたが、途中ミストのような雨に見舞われました。5~10分でやみましたが、沖縄の人たちはやはり誰も傘をさしていませんでした。

》ミストならすぐに乾きますからいいんじゃないですか。土砂降り以外はオーケーでしょう。乾いて気化するときに涼しく感じられますし。

::浴槽につかるのが大好きな私には入浴やシャワーをキャンセルしたい気持ちがなかなか理解できません。さっぱりして気持ちがいいのに、衣服の脱ぎ着が面倒なんでしょうかね。

》そうですよね。なんかべたべた感が皮膚から離れない気がしますが、そんな感じは感じない界隈かもね。

::うふふ。私はまだまだ昭和をひきずっていますね。昔からの習慣がちょっとだけ便利になったというだけですものね。でもあと、どんな使い方をすれば時間がいくらあっても足りない気分になるのか、なかなか思いつきません。

》なんか毎日のんびりしているようで、新しい何かをする時間がなかなか作れないのはなぜなのかな。ひとつ会議の報告書を作らなきゃいけないのですが、その時間がありませんもの。優先順位が低いのかな?

::動物は正直者が多いのか、それとも単に嘘をつけないということか。でも子供も3歳ぐらいになれば嘘をつけるようになると言いますから、チンパンジーぐらいなら嘘がつけそうじゃないですか。

》動物もいろんな考えで行動しているという事でしょうね。ずるい個体や素直な個体、色々いると思いますよ。人間と同じかも。

::歴史を動かさざるを得ないポジションに置かれる状況があって、そういう人が元々持っていた能力を発揮するということですか。そんな状況はかすったこともないのでよくわかりませんけどね。私の今日の予定は夕方の便で沖縄から関西にひとっ飛び。それまでに家を片付けて掃除しておかなくちゃ。昨日の体重は74.7㎏、歩数9,791、睡眠7時間59分(82点)でした。

》相変わらず忙しいですね。大学の歴史にくさびは打てなかったですか?私は、何のくさびを打つのだろうか? 今日は投票に行って参院にくさびを・・・打てないだろうなぁ。

Re: -23cm ハンバ-ガ-の日:Tシャツの日 - ヨッサン

2025/07/20 (Sun) 11:59:40

》そうそう、昔は図書館なんかに行ったようですが、今はショッピングモールが最適かと。私はエコパークに行って涼を求めてきます。今日は選挙にもいかなくちゃ。

沖縄にはたくさんソファーを準備してくれているモールがありますが、奈良のこのあたりにはゆっくりくつろげるところはあまりありません。あってもたいてい子どもに占拠されているし。ながらく行ってなかった図書館も行ってみようかな。

》ミストならすぐに乾きますからいいんじゃないですか。土砂降り以外はオーケーでしょう。乾いて気化するときに涼しく感じられますし。

今朝は久しぶりに奈良でのジョギングでしたが奈良のほうが空気が乾燥している分、呼吸が楽に感じました。さすがに50分走ると汗だくにはなりましたが。

》そうですよね。なんかべたべた感が皮膚から離れない気がしますが、そんな感じは感じない界隈かもね。

年を取ってくると暑さやにおいなど不快感を感じにくくなるといいますからやむを得ないところはありますが、若い人でもあまりお風呂やシャワーを浴びないという人がいますよね。信じられない界隈。

》なんか毎日のんびりしているようで、新しい何かをする時間がなかなか作れないのはなぜなのかな。ひとつ会議の報告書を作らなきゃいけないのですが、その時間がありませんもの。優先順位が低いのかな?

私も現役の頃はあれだけ使っていたワードやエクセルをめったに使わなくなりました。ましてやパワーポイントなどは全く使う機会がありません。ていうか、マイクロソフトのオフィスはライセンスが切れてしまい、今使っているのは無料オフィスです。

》動物もいろんな考えで行動しているという事でしょうね。ずるい個体や素直な個体、色々いると思いますよ。人間と同じかも。

さくらちゃんみたいに怖がりの個体もいれば大胆なのもいるでしょうしね。長男の家には3匹のトイプードルがいますが、2匹のオスより1匹いるメスの方が明らかに賢いです。これも人間と同じかも。

》相変わらず忙しいですね。大学の歴史にくさびは打てなかったですか?私は、何のくさびを打つのだろうか? 今日は投票に行って参院にくさびを・・・打てないだろうなぁ。

現役の頃には小さなくさびは打てたかもしれませんが、たいした結果は残していないです。参院にくさびを打つのは国民全体ですから、投票率上がってほしいですね。昨日の体重は74.5kg、体脂肪率23.2%、歩数16,823、睡眠7時間36分(81点)でした。

-22cm 海の日(7月第3月曜日):女性大臣の日:ス-パ-ウ-マンの日: rivernos URL

2025/07/19 (Sat) 09:21:23

戦後民主主義到来の日:北壁の日:ト-クの日(毎月):馬に親しむ日(毎月)
・今朝の体重:64.7kg 21.4%
・昨晩の睡眠:7h30m 89p
土用丑の日
鰻の蒲焼きで知られる土用丑の日。夏の土用の期間の丑の日に精の付く食べ物を食べる風習がある。土用丑の日と鰻が今のように密接に結びついたのは、平賀源内が鰻屋のために書いた客寄せの言葉からと言われる。
北壁の日
1967(昭和42)年、東京女子医大山岳部の今井通子さんと若山美子さんの2人がマッターホルンの北壁からの登頂に成功しました。女性だけのパーティーでの北壁登攀は世界初でした。
女性大臣の日
1960(昭和35)年、日本初の女性大臣が誕生しました。 岸内閣の後を受けて池田勇人内閣が発足し、中山マサ衆議院議員が厚生大臣として入閣しました。
戦後民主主義到来の日
1949(昭和24)年、新しい民主主義の到来を謳った青春映画『青い山脈』が封切られました。
勤労青少年の日
(7月第3土曜日)1970年(昭和45年)に制定された勤労青少年福祉法で定められた。働く青少年の成長を願う記念日。
[[諸外国の記念日]]
革命記念日
(ニカラグア)

::沖縄で電気代がかかるのは仕方ないですね。奈良では大阪ガスのエネファームで発電して売電しているので電気代はあまり心配してないけど、その分ガス代がかかっているかも。

》総トータルかかるものはかかる。その中で如何に節電なしに安く燃費を抑えるか。思案のしどころかも。個人的な一番は大きな冷房の施設に行って過ごすことかも。

::沖縄は昨日の夕方すごい雨でした。でも1時間ほどでやんで快晴に。沖縄の空はダイナミックです。私は雨雲レーダーを見ながら生活しているのでほとんどぬれず。台風の時はこんなわけにはいかないでしょうけどね。

》自転車に乗っているときは雨雲レーダーのお世話になりましたが、最近は見ることも少なくなりました。でも重宝しますよね。洗濯物の外干しには必要かな。

::日本語でもポンポン新語、造語がでてきて何が何やら状態です。お風呂キャンセル界隈ってなに?ただお風呂に入りたくないだけかな。それなら、亡くなる前の何年間か母がお風呂キャンセル界隈でした。

》界隈ねぇ。なかなかうまく使いますね。お風呂に入らなくてもシャワーや濡れタオルで拭うぐらいはしてほしいなぁ。

::ネットのおかげで新聞を手にして外出しなくてもよくなったし、見たいテレビの時間に帰らなければならないということも減りました。まぁ便利。

》そこだけじゃないでしょうけど、もっと便利な使い方を模索しなくちゃ。時間がいくらあっても足らなくなりますから、適宜対応。

::牛とじっくり向き合っていると心理状態が手に取るようにわかるんでしょうね。人間は同居していても相手が何を考えているか分からない人が多いのに。

》人間みたいになるとすることと考えていることに乖離がありますから難しくなるんでしょうね。単純なものほどわかりやすいのではないでしょうか。

::なるほどねえ。もまれて頂点に立っている人は頭の回転も速いんでしょうね。そういう世界から遠くに来てしまった私には別世界。私ももう、もまれなくていいです。でも明日選挙でえらばれる人たちは、これからどんどんもまれて欲しいですね。昨日の体重は74.5㎏、歩数9,680、睡眠6時間56分(81点)でした。

》思うに、歴史の最先端にいる人は動かす力を持っている人じゃなく、周囲の状況から歴史を動かせるようになるんでしょうね。戦国時代や明治維新の時も集まってくるんでしょうかねぇ。まぁ私たちには関係ないことか。流されましょうね。今日はこれから、地区の発表会がありますので聞きに行ってきます。そのあと、スイミングかな。

Re: -22cm 海の日(7月第3月曜日):女性大臣の日:ス-パ-ウ-マンの日: - ヨッサン

2025/07/19 (Sat) 12:11:27

》総トータルかかるものはかかる。その中で如何に節電なしに安く燃費を抑えるか。思案のしどころかも。個人的な一番は大きな冷房の施設に行って過ごすことかも。

働いていたころは朝から夕方までは冷房をつけていなかったので電気代は安かったのかな。毎日が日曜になるとそのあたりが困りどころ。ショッピングモールに行って昼寝するのがいいですね。

》自転車に乗っているときは雨雲レーダーのお世話になりましたが、最近は見ることも少なくなりました。でも重宝しますよね。洗濯物の外干しには必要かな。

今朝も雨雲が切れているうちにジョギングに行きましたが、途中ミストのような雨に見舞われました。5~10分でやみましたが、沖縄の人たちはやはり誰も傘をさしていませんでした。

》界隈ねぇ。なかなかうまく使いますね。お風呂に入らなくてもシャワーや濡れタオルで拭うぐらいはしてほしいなぁ。

浴槽につかるのが大好きな私には入浴やシャワーをキャンセルしたい気持ちがなかなか理解できません。さっぱりして気持ちがいいのに、衣服の脱ぎ着が面倒なんでしょうかね。

》そこだけじゃないでしょうけど、もっと便利な使い方を模索しなくちゃ。時間がいくらあっても足らなくなりますから、適宜対応。

うふふ。私はまだまだ昭和をひきずっていますね。昔からの習慣がちょっとだけ便利になったというだけですものね。でもあと、どんな使い方をすれば時間がいくらあっても足りない気分になるのか、なかなか思いつきません。

》人間みたいになるとすることと考えていることに乖離がありますから難しくなるんでしょうね。単純なものほどわかりやすいのではないでしょうか。

動物は正直者が多いのか、それとも単に嘘をつけないということか。でも子供も3歳ぐらいになれば嘘をつけるようになると言いますから、チンパンジーぐらいなら嘘がつけそうじゃないですか。

》思うに、歴史の最先端にいる人は動かす力を持っている人じゃなく、周囲の状況から歴史を動かせるようになるんでしょうね。戦国時代や明治維新の時も集まってくるんでしょうかねぇ。まぁ私たちには関係ないことか。流されましょうね。今日はこれから、地区の発表会がありますので聞きに行ってきます。そのあと、スイミングかな。

歴史を動かさざるを得ないポジションに置かれる状況があって、そういう人が元々持っていた能力を発揮するということですか。そんな状況はかすったこともないのでよくわかりませんけどね。私の今日の予定は夕方の便で沖縄から関西にひとっ飛び。それまでに家を片付けて掃除しておかなくちゃ。昨日の体重は74.7㎏、歩数9,791、睡眠7時間59分(82点)でした。

-22cm 光化学スモッグの日:頭髪の日(毎月):米食の日(毎月) rivernos URL

2025/07/18 (Fri) 08:46:24

・今朝の体重:64.4kg 21.4%
・昨晩の睡眠:6h16m 79p
観音縁日
観世音菩薩の縁日(毎月18日)
光化学スモッグの日
1970年(昭和45年)に東京都杉並区で日本で最初の光化学スモッグが発生した。被害のあった立正高校では体育授業中の生徒が突然目の痛みや頭痛などを訴えて倒れ、40数人が病院へ運ばれた。
[[諸外国の記念日]]
憲法記念日
(ウルグアイ)
[[著名人の誕生日・命日]]
大河内伝次郎忌
「丹下左膳」などで知られる映画俳優、大河内伝次郎の命日(1962)

::沖縄はスコールはありますが雨が続かないので毎日ジョギングができます。走っているときは汗だらだらですが、帰ってお風呂に入るとサラサラに。あとはエアコンの効いた部屋で快適暮らし。24時間エアコンつけっぱなしなので電気代がどれだけかかっているのか気になります。

》電気代はまぁ普通にかかるでしょうが、on-offを何回かするよりも効率がいいから、大丈夫じゃないですか。我が家のようにいる時だけonは無駄が多い気がします。

::それはすごい威力。兵庫県の妻の実家でもトタン屋根が飛ばされて線路に落ちたことがありました。和歌山県の実家は台風銀座というくらいなので造りがしっかりしているのか、かえって大きな被害に遭ったことはありません。浸水したことはありますが。

》今でいうなら、2本足の片持ちガレージと4本足の差でしょうね。台風も1年に1回ほどしか来なかったような気がしますね。それは今も同じような感じですけど。

::日本人はいまだに欧米文化に憧れがあるんでしょう。横文字と言っても英語かフランス語ばかりで、たまにドイツ語。横文字がカッコいいと思う、業者と消費者の思惑が一致しているのではないですか。

》まぁ、なんとなくわかる気がしますけど、やっぱりだんだん新しい単語は覚えられない。何回も使うようなシチュエーションも聞く機会も少ないし。

::かつては電車に乗ると紙の新聞を広げている人がいたものですが、最近はとんと見ません。みんなスマホとにらめっこしています。そう言う私もスマホで新聞やネットニュースを見ているのですが。

》まぁ便利。何が便利?ですが、通知や情報源とつながっているというのが一番でしょうか。ネット様様ですね。

::あはは、牛もきつい仕事はいやなんですね。でも足を踏ん張って動かないとかならわかるけど、顔に出るってどんな顔をするのかな。飼っていた犬は痛いときやおびえたときの顔は分かったけど、嫌がる顔ってよくわかりませんでした。

》表情も態度もものすごく嫌がるようですが、帰宅後からの食事や休息は反対に喜ぶみたいです。人間も同じですよね。まぁ我々は朝から晩までいい顔をしていますけどね。

::やっぱり暇だからこその夏痩せですね。とにかくこれを夏だけで終わらせないようにしないと。忙しいrivernosさん、今日は会議に出席ではなくて見学ですか。オブザーバーってことですかね。昨日の体重は74.1㎏、歩数13,105、睡眠9時間1分(76点)でした。久々に寝落ちして寝すぎたので点数が低い。

》そうオブザーバーでした。驚きがありました。自治会や学区では会議の時の発言や質問意見などほとんどなく、ふつうは下をむいている人が多いですけれど、昨日は意に反して活発で的を射た意見や発言。びっくり。やはり、組織の先頭で動いている人ばかりでしたから貴重な考えでみなさんクレバーな感じ。やっぱり人のつながりは大事ですし、ピラミッドの頂点に近いほど優秀な人材が生まれるんでょうね。人間もまれなきゃいけませんね。今の私は遠慮しますけど。

Re: -22cm 光化学スモッグの日:頭髪の日(毎月):米食の日(毎月) - ヨッサン

2025/07/18 (Fri) 11:21:45

》電気代はまぁ普通にかかるでしょうが、on-offを何回かするよりも効率がいいから、大丈夫じゃないですか。我が家のようにいる時だけonは無駄が多い気がします。

沖縄で電気代がかかるのは仕方ないですね。奈良では大阪ガスのエネファームで発電して売電しているので電気代はあまり心配してないけど、その分ガス代がかかっているかも。

》今でいうなら、2本足の片持ちガレージと4本足の差でしょうね。台風も1年に1回ほどしか来なかったような気がしますね。それは今も同じような感じですけど。

沖縄は昨日の夕方すごい雨でした。でも1時間ほどでやんで快晴に。沖縄の空はダイナミックです。私は雨雲レーダーを見ながら生活しているのでほとんどぬれず。台風の時はこんなわけにはいかないでしょうけどね。

》まぁ、なんとなくわかる気がしますけど、やっぱりだんだん新しい単語は覚えられない。何回も使うようなシチュエーションも聞く機会も少ないし。

日本語でもポンポン新語、造語がでてきて何が何やら状態です。お風呂キャンセル界隈ってなに?ただお風呂に入りたくないだけかな。それなら、亡くなる前の何年間か母がお風呂キャンセル界隈でした。

》まぁ便利。何が便利?ですが、通知や情報源とつながっているというのが一番でしょうか。ネット様様ですね。

ネットのおかげで新聞を手にして外出しなくてもよくなったし、見たいテレビの時間に帰らなければならないということも減りました。まぁ便利。

》表情も態度もものすごく嫌がるようですが、帰宅後からの食事や休息は反対に喜ぶみたいです。人間も同じですよね。まぁ我々は朝から晩までいい顔をしていますけどね。

牛とじっくり向き合っていると心理状態が手に取るようにわかるんでしょうね。人間は同居していても相手が何を考えているか分からない人が多いのに。

》そうオブザーバーでした。驚きがありました。自治会や学区では会議の時の発言や質問意見などほとんどなく、ふつうは下をむいている人が多いですけれど、昨日は意に反して活発で的を射た意見や発言。びっくり。やはり、組織の先頭で動いている人ばかりでしたから貴重な考えでみなさんクレバーな感じ。やっぱり人のつながりは大事ですし、ピラミッドの頂点に近いほど優秀な人材が生まれるんでょうね。人間もまれなきゃいけませんね。今の私は遠慮しますけど。

なるほどねえ。もまれて頂点に立っている人は頭の回転も速いんでしょうね。そういう世界から遠くに来てしまった私には別世界。私ももう、もまれなくていいです。でも明日選挙でえらばれる人たちは、これからどんどんもまれて欲しいですね。昨日の体重は74.5㎏、歩数9,680、睡眠6時間56分(81点)でした。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.